令和5年秋開始接種のご案内
令和5年秋開始接種について
9月20日から、初回接種を終了した生後6か月以上の方を対象として、ワクチン接種を実施します。接種に必要な接種券(接種券一体型予診票)は9月上旬から順次送付します(申請不要)。
令和5年秋開始接種についてのお知らせ (PDFファイル: 1.4MB)
令和5年秋開始接種の概要(自己負担なし)
対象者 |
初回(1・2回目)接種を完了した5歳以上の方 初回(1~3回目)接種を完了した生後6か月~4歳の方 |
|
---|---|---|
接種回数 |
1人1回 |
|
接種時期 |
前回の接種から3か月経過後に接種が可能
|
|
使用するワクチン |
○オミクロンXBB.1系統の株に対応した1価ワクチン
|
※初回接種を希望される方は、コールセンター(電話:0772-66-3226)へご連絡ください。
9月20日以降、初回接種のワクチンもXBB対応ワクチンになります。
厚労省HP:新型コロナワクチンの予診票・説明書・情報提供資材(外部リンク)
接種スケジュールについて
65歳以上の方
初回接種が終了している方へ、接種券を送付します。
令和5年春接種の申込書を提出された方(令和5年5月~8月)には、接種会場・日時を記載した予約票を同封します。
接種希望の方で、予約票が同封されていない場合はコールセンター(電話:0772-66-3226)へお電話ください。
前回のワクチン接種日 | 接種券の到着時期 |
---|---|
令和5年5月7日までの方 | 9月中旬 |
令和5年5月8日以降の方 | 9月中旬~10月中旬 |
64歳以下の方
初回接種が終了している方へ、接種券を送付します。
接種券が届いたら、予約サイトまたはコールセンターで予約をしてください。
前回のワクチン接種日 | 接種券の到着時期 |
---|---|
令和5年5月7日までの方 | 9月上旬 |
令和5年5月8日以降の方 | 9月中旬~順次 |
接種券(接種券一体型予診票)について
古い接種券がある方は破棄していただき、新しく届いた「令和5年秋開始接種用」と記載された接種券(12歳以上はみどり色、5~11歳はオレンジ色、生後6か月~4歳は水色)を使ってください。

- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年09月20日