保健所から自宅療養等を要請された方への買い物支援について
「買ってくるでぇ」お買い物支援事業
京丹後市では、新型コロナウイルスの感染に関して、保健所から自宅での療養や待機を要請された方を対象に、食料品や生活に必要な日用品などの買物を代行する生活支援事業を実施します。
対象者 | 新型コロナウイルス感染症の感染者または濃厚接触者で、保健所から自宅での療養または待機の要請を受けた方で、親族やご近所の方等からの援助を受けることが困難な方のうち、原則、京丹後市民で市内に居住している方。 | |
---|---|---|
支援期間 |
保健所から自宅療養または自宅待機の要請を受けた期間 (市から保健所に対し自宅療養要請の有無を確認する場合があります) |
|
利用回数 | 1家族(世帯)あたり週2回 (計画的にご利用ください) | |
支援内容 |
買物の代行(生活の維持に必要な食料品及び日用品に限ります)
※購入希望の商品、購入先の店舗等については希望に沿えない場合があります。 |
|
受付方法 |
商品配達希望日の前日正午までに電話でお申し込みください (平日の午前8時30分から午後5時までにお電話ください) |
|
注文書送付先 |
ファックス:0772-62-1156 e-mail:[email protected] |
サービス利用の流れ
自宅療養等買い物支援事業 チラシ (PDFファイル: 225.8KB)
自宅療養等買い物支援事業 注文書 (PDFファイル: 67.2KB)
自宅療養等買い物支援事業 注文書 (Wordファイル: 47.0KB)
ご自宅で療養される方へ
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年08月27日