甲種防火管理講習(新規講習)
甲種防火管理新規講習は、消防法第8条第1項の規定による防火管理者の資格を取得しようとする者に対し、消防法施行令(昭和36年3月25日、政令第37号)第3条第1項1号の規定により消防長が防火管理者資格を付与するために行う講習会です。
甲種防火管理再講習は、特定防火対象物のうち、建物全体の収容人員が300人以上の防火管理者で、平成16年消防庁告示第2号(平成16年4月27日)に規定する5年以内ごとの講習期限を迎える方に対する講習会です(京丹後市管内の対象者には、別途案内いたします)。
甲種防火管理者講習(新規講習)
開催地 | 講習会場 | 実施日 | 時間 |
---|---|---|---|
京丹後市 | 峰山地域公民館 |
令和7年6月25日(水曜日) 令和7年6月26日(木曜日) |
9時30分~16時00分まで 9時30分~15時30分まで |
受付期間
令和7年6月10日(火曜日)から6月20日(金曜日)
申込について
・受講申込書は、峰山消防署・網野分署・久美浜分署・竹野川分遣所にあります。また、下記のリンクからもダウンロードできます。
・写真を1枚添付してください。(6か月以内に撮影された、無帽・無背景・正面上三分身像、縦4cm×横3cmで、カラー・白黒は問いません。)
・受講申込書は峰山消防署のほか、網野分署・久美浜分署・竹野川分遣所でも受付を行います。
・当日にテキスト代1,700円が必要です。
注意事項
・防火管理者講習の受付は、9時00分から行います。
・京丹後市在住の方もしくは勤務先が京丹後市である方を優先させていただきます。
講習案内・申込書
甲種防火管理講習(再講習)
開催日 | 会場 | 時間 | 定員 | 区分 |
---|---|---|---|---|
令和6年10月4日(金曜日) | 与謝野町立生涯学習センター 知遊館 2階研修室 | 13:30~16:00まで | 30名 | 再講習 |
※講習は終了しました。
受付期間
令和6年8月26日(月曜日)から9月13日(金曜日)までの土日を除く8時30分から17時15分までの間。
定員(30人)になり次第、申し込みを締め切ります。
※郵送での受付はいたしません。
※その他詳細については宮津与謝消防組合消防本部(0772-46-6125)に問い合わせ下さい。
受付場所
宮津与謝消防署 宮津市字須津413番地の26 0772-46-6125
宮津分署 宮津市字魚屋913番地 0772-46-1191
加悦谷分署 与謝野町字算所418番地 0772-46-1195
橋北分署 伊根町字日出576番地 0772-46-1197
※京丹後市消防本部では受付は行っておりません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
京丹後市消防本部 峰山消防署
〒627-0011
京都府京丹後市峰山町丹波826番地の1
電話番号:0772-62-0119(代表) ファックス:0772-62-6119
お問い合わせフォーム
更新日:2025年05月08日