閉庁日におけるマイナンバーカード交付の実施について
閉庁日におけるマイナンバーカードの交付について
マイナンバーカードの交付日
峰山庁舎において閉庁日におけるマイナンバーカードの交付を実施しています。マイナンバーカードの受け取りがまだのかたは、是非ご利用いただき、お早めにお受け取りください。
マイナポイントの申請支援のほか電子証明書の発行、更新も行っていますので、併せてご利用ください。
第26回参議院議員通常選挙のため、7月10日に予定していたマイナンバーカード交付を中止します。
月 | 日(曜日) |
---|---|
4 | 24日(日曜日)、30日(土曜日) |
5 | 8日(日曜日)、21日(土曜日)、29日(日曜日) |
6 | 12日(日曜日)、18日(土曜日)、26日(日曜日) |
7 | 10日(日曜日)、16日(土曜日)、24日(日曜日) |
8 | 7日(日曜日)、14日(日曜日)、20日(土曜日) |
9 | 11日(日曜日)、17日(土曜日)、25日(日曜日) |
予約制のため、予約枠が埋まった場合はお受けできない場合がありますので、ご了承ください。
なお、ご予約されるかたは3開庁日前までにご連絡ください。
マイナポイントの申請について
- マイナポイントの申請は、ご自宅のパソコンや対応するスマートフォンからも可能です。
- マイナポイントの詳細はこちらからご覧ください。
その他
- 災害発生等により受取日の変更をお願いする場合があります。
- 平日開庁日の交付は各市民局窓口(峰山の方は市民課)で行っています。
- 木曜延長窓口時間内の交付も行っています。(峰山庁舎のみ)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民環境部 市民課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0210 ファックス:0772-62-6716
お問い合わせフォーム
更新日:2022年06月23日