職員に交通安全教室をしてください
職員に交通安全教室をしてください。
市職員の交通事故の記事を新聞でみました。公務員たるもの事故の対応についても見本となるべきです。市も職員が事故に動揺して誤った対応をしないよう交通安全教室をすることが必要だと思います。
(男性)
回答
交通安全の職員研修を毎年実施しています
公務・通勤・公務外に限らず、職員による交通事故が多く発生しています。起こさないことが第一ですが、起こってしまった場合には、適切な行動が取れるよう、京都府警等から講師を招き、交通安全の職員研修を毎年実施しているところです。
今後も注意喚起や職員研修に努めます。
担当課
人事課
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書広報広聴課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0110 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
更新日:2018年03月27日