休日診療当番医
休日診療当番医について
月日 | 曜日 | 医療機関 | 住所 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2月 5日 | 日曜日 | 丹後ふるさと病院 | 網野町小浜 | 0772-72-5055 | |
2月11日 | 土曜日(祝日) | 久美浜病院 | 久美浜町161 | 0772-82-1500 | |
2月12日 | 日曜日 | 弥栄病院 | 弥栄町溝谷 | 0772-65-2003 | |
2月19日 | 日曜日 | 中江医院 | 峰山町白銀 | 0772-62-0266 | |
2月23日 | 木曜日(祝日) | 久美浜病院 | 久美浜町161 | 0772-82-1500 | |
2月26日 | 日曜日 | 弥栄病院 | 弥栄町溝谷 | 0772-65-2003 |
月日 | 曜日 | 医療機関 | 住所 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3月 5日 | 日曜日 | 丹後ふるさと病院 | 網野町小浜 | 0772-72-5055 | |
3月12日 | 日曜日 | 弥栄病院 | 弥栄町溝谷 | 0772-65-2003 | |
3月19日 | 日曜日 | 久美浜病院 | 久美浜町161 | 0772-82-1500 | |
3月21日 | 火曜日(祝日) | 丹後ふるさと病院 | 網野町小浜 | 0772-72-5055 | |
3月26日 | 日曜日 | 弥栄病院 | 弥栄町溝谷 | 0772-65-2003 |
- 診療時間:9時~12時・14時~17時
- 診療科目:内科
(注意)
- 発熱症状などがあり新型コロナウイルス感染症の感染が心配な方や感染の可能性がある方は「きょうと新型コロナ医療相談センター」に電話でご相談ください。
きょうと新型コロナ医療相談センター 電話:075-414-5487(365日24時間) |
- 発熱症状などがあり新型コロナウイルス感染症の感染が心配な方や感染の可能性がある方の日曜日・祝日における受診可能な医療機関については、こちら(日曜日・祝日における受診可能な医療機関一覧>京都市を除く京都府内(京都府HP))をご覧ください。
- 小児科受診は、あらかじめお電話ください。
※京丹後市内の救急病院は、丹後中央病院、市立弥栄病院、市立久美浜病院です。
救急電話相談
「急な病気」や「けが」で迷ったら、「#7119」番へ
救急車を呼ぶ?病院へ行く?様子を見る?等、「急な病気」や「けが」で迷ったら、看護師等がアドバイスします。全年齢で相談可能です。
・時間:24時間365日対応
・電話番号:プッシュホン回線および携帯電話「#7119」
ダイヤル回線(電話)0570-00-7119
小児救急電話相談
お子さんの急な病気に困ったら、「#8000」番へ
病院や診療所が閉まっている時でも安心。急な発熱など子どもの急病時、受診した方が良いのか、様子をみても大丈夫なのか、看護師または小児科医が電話でアドバイスします。
- 時間:19時~翌朝8時
(ただし、祝日を除く土曜日は15時~翌朝8時) - 電話番号:プッシュホン回線および携帯電話「#8000」
ダイヤル回線(電話)075-661-5596
- この記事に関するお問い合わせ先
-
医療部 医療政策課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地
電話番号:0772-69-0360 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
更新日:2023年01月30日