赤ちゃんサロン
リフレッシュしながら子育てを楽しもう!
赤ちゃんはかわいいけれど、昼夜関係なくエンドレスで続く子育てに、疲れやストレスはたまりがち。
外にもなかなか出られないし、人と話をする機会もないし、自分の時間はないし…という生活に、ちょっと“お楽しみ”を入れて、元気になるためのサロンです。お気軽にご参加ください。

令和5年度赤ちゃんサロン日程
お誕生日(おおむね) |
1回目 (タッチケア) |
2回目 (ふれあい遊び) |
|
---|---|---|---|
R5年 1月~2月生まれ | 4月5日(水曜日) | 4月12日(水曜日) | 4月19日(水曜日) |
2月~3月生まれ |
5月10日(水曜日) |
5月15日(月曜日) |
5月24日(水曜日) |
3月~4月生まれ | 6月7日(水曜日) | 6月14日(水曜日) | 6月21日(水曜日) |
4月~5月生まれ | 7月5日(水曜日) | 7月10日(月曜日) | 7月19日(水曜日) |
5月~6月生まれ | 8月2日(水曜日) | 8月9日(水曜日) | 8月23日(水曜日) |
6月~7月生まれ | 9月6日(水曜日) | 9月13日(水曜日) | 9月20日(水曜日) |
7月~8月生まれ | 10月2日(月曜日) | 10月11日(水曜日) | 10月18日(水曜日) |
8月~9月生まれ | 11月1日(水曜日) | 11月8日(水曜日) | 11月15日(水曜日) |
9月~10月生まれ | 12月4日(月曜日) | 12月6日(水曜日) | 12月13日(水曜日) |
10月~11月生まれ | 1月10日(水曜日) | 1月17日(水曜日) | 1月24日(水曜日) |
11月~12月生まれ |
2月7日(水曜日) |
2月14日(水曜日) | 2月21日(水曜日) |
12月~R6年1月生まれ |
3月4日(月曜日) |
3月6日(水曜日) |
3月13日(水曜日) |
主な内容

親子遊びタイム
赤ちゃんと一緒に楽しめる遊びをしよう
1回目は助産師によるタッチケア、2回目は保健師・助産師によるふれあい遊びなどを行います。

赤ちゃん友だち、ママ友できるといいな
赤ちゃん交流会で、赤ちゃんが自己紹介!?
みんなでアドレス交換するのもいいですね

私の赤ちゃん、順調かな!?
赤ちゃんを観察するノウハウを身につけよう。
体重測定、助産師による母乳相談も実施しています。
対象者
京丹後市在住のおおむね生後2~4か月の乳児とその保護者
時間
1回目: 午前10時~11時30分
2回目: 午前10時~11時30分
場所
持ち物
母子健康手帳、バスタオル、オムツ・ミルクなど必要な物
申し込み方法
電話またはメールでお申込みください。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康長寿福祉部 健康推進課
〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
電話番号:0772-69-0350 ファックス:0772-62-1156
お問い合わせフォーム
更新日:2023年04月01日