LET’S リコチャレ【女子中高生のプログラミング講座】Waffle camp ホームタウン in 京丹後
- 開催場所・会場
- 京丹後市役所峰山庁舎会議室 または オンライン ※会場またはオンライン参加を選択できます
- 開催日・期間
- 令和5年8月25日(金曜日) 午前10時00分~午後4時00分
- エリア
- 全域
- イベントの種類分野
- 講座・講習 / くらし , 子ども・子育て , 産業 , 生涯学習・図書館
- 申込み
-
申込期間を延長しました!07月06日(木曜日)から 08月25日(金曜日)
専用フォームよりお申し込みください。
内容 |
女子中高生(性自認が女性、ノンバイナリーの方)を対象にした1日完結のプログラミング講座です。好きなことをテーマにあなただけのウェブサイトを制作。本番までに事前課題とアフターフォローで丁寧な案内を行いますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。 手掛けるのはNPO法人Waffle。詳しくは法人サイトをご覧ください。 IT分野のジェンダーギャップ解消を目指し、女子&ジェンダーマイノリティの中高生や大学生に無料でプログラミングを学ぶ場を提供しているNPO法人。
夏のリコチャレ2023参加イベントエントリー! 理工チャレンジ略して『リコチャレ』は、女子中高生・女子学生の皆さんが、理工系分野に興味・関心を持ち、 将来の自分をしっかりイメージして進路選択(チャレンジ)することを応援するため、 内閣府男女共同参画局が中心となって行っている取り組みです。 京丹後市の本事業も「夏のリコチャレ2023」に登録しています。 |
---|---|
対象 |
京丹後市にお住まい、または通学している女子中高生(性自認が女性、ノンバイナリーの方) |
定員 |
先着
20名程度 ※定員になり次第、受付を終了します。 |
申込み |
07月06日(木曜日)から
08月25日(金曜日)
下記のフォームよりお申込みください。 |
費用 |
無料 |
持ち物 |
・パソコン(ご自分のPCまたは貸出用PC) ・イヤホン ・筆記用具 ・メモ用紙 ・昼食 ・飲み物 |
その他 |
本事業の一部は京丹後市の「企業版ふるさと納税」のご寄付により運営しています。 <参加企業様のご紹介> 主な事業は観光向けの着物レンタル店の運営。特別な一日を提供しつづけるをモットーに京都、東京を中心に全国展開なさっています。 ■事業内容 ・着物レンタル事業 ・インターネットメディア事業 ・WEB制作事業 |
主催 |
京丹後市 |
問い合わせ先 |
市民環境部 市民課 |
更新日:2023年06月16日