緊急借入金利子補給【新型コロナウイルス感染症緊急支援】
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い地域経済への影響が懸念されるなか、国・府の緊急対応策に加え、市独自の緊急支援策を講じます。
緊急借入金利子補給の創設
市内の中小企業者等の民間事業活動を支援し、経営の安定及び発展の一助に資するため、中小企業等が支払う利子の一部を補助します。
交付対象
市内中小企業者等(個人事業者または法人事業者)
補給対象
京都府中小企業融資制度、政府系金融機関の融資制度、京丹後市商工業振興融資制度に基づく融資(運転・設備資金の合計金額1億1,000万円以内)
補給率
令和2年1月29日~令和3年1月31日までに実行された新規の融資で借入利率のうち0.46%(上限:1事業者につき100万円/年)
対象期間
補給対象期間は、毎年1月1日~12月31日までとし、初回の利子支払月から起算し、36月となる月の末日までとします。
関連リンク
新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者支援について(融資)
京丹後市中小企業緊急雇用調整助成金【新型コロナウイルス感染症緊急支援】
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光部 商工振興課
〒629-3101
京都府京丹後市網野町網野385番地の1(ら・ぽーと)
電話番号:0772-69-0440 ファックス:0772-72-2030
お問い合わせフォーム
更新日:2020年12月03日