事務部の紹介

事務部のご案内


 京丹後市でも少子高齢化が進んでいますが、病院に求められるニーズをしっかり受け止め、子どもからお年寄りの方まで安心して暮らせる地域に役立つ病院づくりのため、一層のサービス充実、地域包括医療の推進に取り組んでいます。
 事務部では、診療行為に伴う請求事務、職員約300人の人事・労務管理、各種収入や支払いを行う財務会計処理、薬品や診療材料類の調達、施設や医療機器の維持・管理など、病院機能を維持していくために必要な部門を所管しています。

 事務部管理課には出納係庶務営繕係医事係が属しています。

出納係    

 病院全体の経営計画や予算・決算、各種収入や支払い、薬品・消耗品等の調達・保管、各種医療機器の購入などを行う係です。国の医療費削減など厳しい状況の中で、安定した財政運営が図られるよう努めています。

庶務営繕係    人事・給与・職員に関連する業務、建物・各種設備の管理や修理、消防・防災や広報に至るまで多岐多様にわたる業務を行っています。多くの部署のサポート役として病院運営を側面から支えています。
医事係  外来・入院患者の受付案内、診療費の算定や一部負担金等診療費の収受、診療報酬請求事務、各種施設基準の届出、統計業務、院内システムの管理などを行い、患者様が安心してご利用いただけるよう日々努めています。

 

この記事に関するお問い合わせ先

京丹後市立弥栄病院 事務部 管理課
〒627-0111
京都府京丹後市弥栄町溝谷3452-1
電話番号:0772-65-2003 ファックス:0772-65-4136
お問い合わせフォーム

更新日:2024年04月01日