小児インフルエンザ予防接種を接種される方・保護者の方へ

インフルエンザワクチンの予約について

 6か月児以上を対象としてインフルエンザワクチン接種を11月から開始します。

従来の注射ワクチンに加えて、フルミスト(経鼻弱毒生インフルエンザワクチン)による接種を選択することもできます。

 平日の午前9時から午後5時までに電話にてご予約ください。予防接種は、毎週火曜日の小児予防接種外来にておこないます。

フルミストとは

 フルミストは鼻の中に噴霧するタイプのインフルエンザ生ワクチンです。
弱毒化したインフルエンザウィルスを鼻の中に噴霧して、インフルエンザ疑似感染状態にさせ免疫を得ることになります。

 そのため、注射の痛みはありません。

  フルミスト 不活化ワクチン
対象年齢 2~18歳 6か月以上
効果の持続 1シーズン 4~6か月
投与方法 鼻腔内噴霧 皮下接種
成分 3価(A型2株 B型1株) 4価(A型2株、B型2株)
接種回数 1回 12歳以下は原則2回
13歳以上は原則1回
接種費用 1回8,800円 ・3歳未満(回/0.25㎖)
1回目3,600円 2回目1,300円
・3歳以上12歳以下(回/0.5㎖)
1回目4,900円 2回目2,600円
・13歳以上(0.5㎖)
1回4,900円
重篤な副反応に対する救済措置
(医薬品副反応被害者救済制度)
あり あり

 

フルミスト説明1
フルミスト説明2
この記事に関するお問い合わせ先

京丹後市立弥栄病院 事務部 管理課
〒627-0111
京都府京丹後市弥栄町溝谷3452-1
電話番号:0772-65-2003 ファックス:0772-65-4136
お問い合わせフォーム

更新日:2024年10月31日