京丹後市子ども家庭総合支援拠点を設置しました
京丹後市では、家庭子ども相談室(教育委員会事務局子ども未来課)と子育て世代包括支援センター「はぐはぐ」(健康長寿福祉部健康推進課)において妊娠期から18歳までの子育て期にわたる相談や支援を実施していますが、体制を強化しながら、両課の連携を図り、支援の一体性・連続性を確保することを目的に「子ども家庭総合支援拠点」を設置しました。
設置年月日
令和4年4月1日
設置場所
大宮庁舎2階 子ども未来課内
相談方法など
来所・電話・訪問による相談を受け付けます。
・月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
・電話:0772-69-0340(子ども未来課)
※子育て全般については、子ども家庭総合支援拠点(家庭子ども相談室・子ども未来課)で受け付けますが、就学前の母子保健関係の相談などは、これまでどおり子育て世代包括支援センター「はぐはぐ」(峰山総合福祉センター東館1階 健康推進課)で受け付けます。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 子ども未来課
〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0340 ファックス:0772-64-5000
お問い合わせフォーム
更新日:2022年08月03日