久美浜病院 沿革

病院沿革一覧

昭和30年 4月 国民健康保険事業を実施
国民健康保険直営海部診療所開設
12月 国民健康保険直営久美浜診療所開設
昭和33年 5月 国民健康保険佐濃診療所開設(佐濃村、久美浜町に編入合併)
昭和36年 6月 医療法人久美浜病院開設一般病床20床
国民健康保険直営久美浜診療所廃止
7月 国民健康保険久美浜診療所開設病床10床
昭和38年 5月 医療法人久美浜病院久美浜町に移管
昭和40年 3月 医療法人久美浜病院廃止
昭和43年 11月 国民健康保険久美浜診療所増築病床9床(19床に)
昭和56年 3月 国民健康保険直営海部診療所廃止
4月 国民健康保険久美浜診療所廃止
国民健康保険久美浜病院開設 一般病床50床
鉄筋コンクリート造2階建1,830.91平米
診療科目:内科・外科・小児科・皮膚科・歯科(5科目)
5月 基準寝具実施
昭和57年 10月 基準看護1類認可基準給食実施
昭和58年 6月 基準看護特1類認可
昭和59年 7月 基準看護特2類認可
昭和61年 3月 救急告示施設指定公示病院認可
昭和63年 1月 旧館増築(医事室、薬局、処置室)62.12平米
平成6年 3月 新館完成(1号館)増床60床(110床に)
鉄筋コンクリート造3階建3,865.22平米
4月 診療科目:眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科を新設(8科目に)
9月 旧館改造(2号館)
平成7年 4月 理学療法(2)、老人理学療法(1)実施
平成8年 1月 新看護2.5対1(A)及び15:1実施
2月 薬剤管理指導実施
9月 診療科目:歯科口腔外科、リハビリテーション科を新設(10科目に)
10月 夜間勤務等看護加算(1)b実施
平成9年 6月 診療科目:整形外科を新設(11科目に)
平成10年 7月 眼科常設
平成11年 2月 新看護2.5対1(A)及び13:1実施
3月 新看護2.5対1(A)及び10:1実施
平成12年 3月 療養型病床群完成(療養病棟やすらぎ)療養病床60床
鉄筋コンクリート造3階建2,198.44平米
療養1群入院医療管理(5)実施、
療養型病床群療養環境加算(1)実施、
夜間勤務等看護加算(1)b及び(2)a実施
4月 入院時食事療養(1)及び特別管理実施
院内感染防止対策加算実施、重症皮膚潰瘍管理加算実施
7月 泌尿器科常設
平成15年 2月 MRI(1.0テスラ)導入
8月 病床種別届出一般病床110床療養病床60床
11月 診療科目:心療内科、精神科を新設(13科目に)
平成16年 3月 久美浜町国民健康保険久美浜病院廃止(丹後6町合併により)
4月 京丹後市立久美浜病院開設(丹後6町合併により)
医師臨床研修協力施設指定
歯科医師臨床研修施設指定
平成17年 11月 院外処方実施
平成18年 4月 入院基本料13:1
7月 療養病床(介護療養型医療施設指定廃止)医療型に変更
平成19年 1月 通所リハビリテーション事業所開設
11月 一般病棟入院基本料10:1
平成20年 1月 地域包括医療・ケア認定施設指定
4月 日本プライマリ・ケア学会認定医研修施設指定
平成21年 3月 「公立病院改革プラン」策定
5月 診療科目:麻酔科を新設(14科目に)
10月 口腔外科専門医研修関連施設指定
12月 発熱外来棟完成
平成22年 4月 オーダリングシステム配備
平成23年 4月 院内保育所設置(定員10人)
6月 初期被爆医療機関指定
9月 マルチスライスCT(64列)更新
平成24年 4月 麻酔科医師常勤化により麻酔管理料(A.)の実施
院内物流システム(SPD)導入
久美浜保健センターを病院施設に移管
平成25年 1月 「在宅医療センター」開設
2月 MRI(1.5テスラ)更新
4月 院内保育所整備移転(定員20人)4号館内
救急告示病院届出病床数5床に増床
6月 京都府立医科大学附属北部医療センターと
「教育支援等に関する協定」締結
11月 京都府保健医療功労者表彰(地域保健医療部門)受賞
平成26年 2月 日本障害者歯科学界臨床研修施設認定
3月 医師等集合住宅(4戸)新築整備
府北部公的10病院で「北部公的病院における研修・研究用
医療機器の共同利用等に関する協定」締結
4月

新公営企業会計制度へ移行
医療安全管理室開設(医療安全管理看護師・感染管理看護師配置)

11月 第1回久美浜病院まつりを開催
12月 土居医師住宅(2棟)改築整備
平成27年 2月 医療費などのクレジットカード納付開始
飯南病院との「姉妹病院」協定書締結
3月 赤木病院長第43回読売医療功労賞中央表彰受賞
4月 言語聴覚療法室開設(言語聴覚士配置)
12月 栄町医師住宅(2棟)改築整備
平成28年 1月 医療コンシェルジュ(受付案内・相談サービス)業務開始
4月

「医療型短期入所事業所」指定(重症心身障害者ショートステイ
利用支援事業)
新看護提供方式PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
の導入(1病棟)
熊本地震(4月14日発生)への災害派遣ナース派遣(JMAT第2陣)

7月 禁煙外来開設(敷地内禁煙の実施)
ニコチン依存管理料を算定
11月 X線一般撮影装置・医療画像処理装置購入(更新)
平成29年 1月 DPCデータ提出加算を算定
3月 「京丹後市立久美浜病院 新・改革プラン」策定
4月 社会福祉士配置(地域医療連携室)
7月 退院支援管理加算IIを算定
8月 外来夜間診療開始(毎週水曜日)
11月 病棟へ薬剤師を配置
病棟薬剤業務実施加算を算定
12月 新・オーダリングシステム稼働
平成30年 4月 フットケア外来開設
療養病棟入院基本料(20:1)
7月 院内トリアージ加算算定
8月 夜間看護加算(療養病棟入院基本料の注13)算定
一般病棟入院基本料(急性期一般入院料4)算定
9月 入退院支援センター開設
平成31年 1月 入院セットリース導入
後発医薬品使用体制加算算定
4月 京丹後市口腔総合保健センターを歯科口腔外科内に設置
診療科目:小児外科、小児外科を新設(16科目に)
学童歯科外来(夜診)診療開始(毎週水曜日)
給食提供体制を委託から直営に変更
令和2年 3月 新町医師住宅1号・2号大規模改修・2号館エレベーター更新・1号館高架水槽更新
新型コロナコロナウイルス感染症帰国者接触者外来開設
4月 新型コロナコロナウイルス感染症予防対策として窓口での院内トリアージ(検温・問診)開始
会計年度任用職員制度導入
せん妄ハイリスク患者ケア加算算定
11月 発熱外来診療における診療・検査医療機関に指定
診療科目:糖尿病内科を新設(17科目に)
12月 急性期看護補助体制加算(届出区分25:1看護補助者5割以上)算定
令和3年   新型コロナ感染症・院内検査(LANP法)開始
1月 新型コロナコロナウイルス感染症疑似症患者隔離病室設置(ミンティ設置)
新型コロナコロナウイルス感染症疑似症患者受入医療機関届出(1床)
新型コロナコロナウイルス感染症療養支援病院届出
4月 眼科常勤医師体制の復活(H17年10月以来)
新型コロナコロナウイルス感染症陽性者外来の開設
5月 新型コロナコロナウイルス感染症ワクチン個別接種開始
令和4年 1月 新型コロナコロナウイルス感染症の院内感染による外来等休止(3日間)
3月 赤木病院長 第10回日本あかひげ大賞功労賞を受賞
4月 岩見均副院長が特別参与(準病院長級)に就任
9月 ぎょうけい新聞社発刊の「明日の高齢者医療を拓く信頼のドクター2022版」に赤木病院長掲載
令和5年 3月 電子カルテシステム(eカルテ)運用開始
4月 堀信介副院長が特別参与(準病院長級)に就任
浦野俊一診療部長、瀬尾泰正診療部長、今津正史診療部長が副院長に就任
5月 新型コロナウイルス感染症受入病床届出(5床)
この記事に関するお問い合わせ先

京丹後市立久美浜病院 事務部 管理課
〒629-3403
京都府京丹後市久美浜町161番地
電話番号:0772-82-1500 ファックス:0772-82-1504
お問い合わせフォーム

更新日:2023年09月27日