農業渇水に関する相談窓口の開設について

 6月から7月にかけての少雨の影響及び今後も少雨・高温が続く見込みであることから、令和7年8月4日に京丹後市農業渇水対策相談窓口を設置します。

■相談窓口の開設期間・開設時間

・令和7年8月4日(月曜日)から当面の間

・午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)

■相談内容

・農産物等被害についての相談全般

・各種支援についての相談

 ※農業用ポンプの購入や設置費用など

■農業用水の給水支援

水不足による農作物への影響が懸念されるため、浄化センターの処理水を農業用水として活用するための給水支援を事前予約で行っていますが、久美浜浄化センターにおきまして、9月以降についても当面の間継続します。

予約方法は、農業用タンクを持ち込む前日の夕方5時までに農業振興課 電話0772-69-0410へ ご連絡いただきますようお願いします。

なお、土曜日、日曜日、祝日は閉庁日となるため、予約は開庁日の夕方5時までにお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産部 農業振興課
〒629-2501
京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0410 ファックス:0772-64-5660
お問い合わせフォーム

更新日:2025年08月28日