現在のページ

一時預かり事業

 一時預かりは、短時間勤務など就労形態の多様化や保護者の傷病等による緊急時の保育および保護者の育児に伴う心理的・身体的負担などを理由に緊急的・一時的に家庭での保育が困難となった児童を預かる保育事業です。

一時預かりの内容

イラスト
  • 非定型的保育サービス事業
    保護者のお仕事などの事情で一時的に保育が必要な場合
  • 緊急保育サービス事業
    保護者の傷病・出産・看護・冠婚葬祭等で緊急に保育ができない場合(保育できないことがわかる書類を添付してください)
  • 私的保育サービス事業
    保護者の育児等に伴う負担を解消する等の私的理由により、家庭における保育が一時的にできない場合

※緊急保育サービス事業以外は、原則として週2日以内の利用となります。

一時預かり事業実施施設および対象年齢

実施施設および対象年齢一覧
実施施設 場所 対象年齢 電話番号
市立 峰山こども園 峰山町長岡1677番地の2 満6カ月以上 0772-69-1155
大宮こども園 大宮町周枳167番地 満6カ月以上 0772-68-3005
網野こども園 網野町小浜133番地 満6カ月以上 0772-72-4422
丹後こども園 丹後町間人300番地 満6カ月以上 0772-75-8030
弥栄こども園 弥栄町木橋551番地 満6カ月以上 0772-65-0121
かぶと山こども園 久美浜町浦明570番地の1 満6カ月以上 0772-83-2177
大宮北保育所 大宮町河辺4713番地の8 満6カ月以上 0772-68-1471
私立 こうりゅう虹こども園 久美浜町永留246番地の4 満6カ月以上 0772-84-0221
あみの夢こども園 網野町網野721番地 満6カ月以上 0772-72-0619
ゆうかり子ども園 峰山町杉谷283番地 満6カ月以上 0772-62-0343
  • 原則、市内に居住する就学前児童が対象です。
  • こうりゅう虹こども園、あみの夢こども園、ゆうかり子ども園の利用については、直接施設へご相談ください。

利用(延長)時間・利用料

利用時間 

  • 月曜日~金曜日:8時30分~16時30分
  • 土曜日:8時30分~11時30分

私的保育サービスは原則、上記時間内での利用となります。

 延長時間

  • 月曜日~金曜日:7時30分~8時30分、16時30分~19時00分
  • 土曜日:7時30分~8時30分、11時30分~12時30分

上記延長時間帯以外は延長にはなりませんので、ご注意ください。

利用料

利用料

1日※1
(4時間超)

半日※1
(4時間以内)

土曜日※2 延長※3

給食費
(おやつ代含む)

おやつ代
(おやつのみ)

3歳未満児 2,200円 1,100円 800円 300円/時間 300円 100円
3歳以上児 1,300円 650円 500円 200円/時間 250円 100円

※1 平日8時30分から16時30分の間
※2 8時30分から11時30分の間
※3 延長時間帯の利用は、1時間毎に料金が発生します。(1時間未満切り上げ)

時間帯

例1. 平日8時30分から12時30分まで(4時間)利用し、更に13時30まで利用を追加した場合、延長時間帯ではないため一日料金となります。

例2. 平日7時30分から8時30分(延長時間帯1時間)、8時30分から12時30分(4時間)まで利用した場合、半日料金+延長料金となります。

  • 利用年度4月1日時点の年齢となります。
  • 給食費にはおやつ代を含みます。土曜日は給食がありません。
  • 食物アレルギーがある場合は、昼食とおやつはご持参ください。
  • 利用月翌月の20日頃に、1カ月分まとめて納入通知書により請求しますので、指定金融機関または、市役所会計課、各市民局でお支払いください。

利用料の免除について

以下に該当する場合は利用料が免除されます。

  • 生活保護世帯または市町村民税非課税の母子(父子)家庭等のひとり親世帯
  • 風水害等の災害による納付困難 ※証明する書類を添付してください。

持ち物について

持ち物一覧表
0・1歳児 タオル3~4枚・着替え・お昼寝用ふとん・パジャマ用ズボン・ナイロン袋
2歳児 タオル2枚・着替え・お昼寝用ふとん・パジャマ用ズボン・ナイロン袋
3歳児以上 タオル2枚・着替え・弁当(主食のみ)・箸・コップ・ハンカチ・ティッシュ・上履き・お昼寝用ふとん・パジャマ用ズボン
  • 持ち物全てに名前を書いてください。
  • その他、事前に準備いただくものなど保育に関する詳しいことは、直接施設にお問い合わせください。

申請方法

利用希望日の5日前(緊急の場合は2日前)までに、『一時預かり事業利用申請書』に必要事項を記入し、実施施設、子育て支援課または各市民局へ提出してください。

キャンセルについて

その月の利用予定日を全てキャンセルする場合、『一時預かり事業辞退申出書』に必要事項を記入し、実施施設、子育て支援課または各市民局へ提出してください。

(例)

・月一回の利用を予定し、その一日をキャンセルする場合

・月三回の利用を予定し、その三日全てをキャンセルする場合

 ※一枚の『一時預かり事業辞退申出書』に複数日の記入可。

申請にあたっての注意事項

  1. 初めてご利用の場合は、申請者本人の個人番号を証明する個人番号カードまたは個人番号が記載された住民票の写しもしくは住民票記載事項証明書を提示してください。
  2. 個人番号が記載された住民票の写しまたは住民票記載事項証明書を提示される場合は、本人確認のため、運転免許証、旅券等の顔写真付きの本人確認書類1点を提示してください。
  3. 上記の顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない方は「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載された健康保険証・年金手帳等の2点を提示してください。
  4. 初めて利用される場合は、簡単な面接を実施します。
  5. 利用希望日が月をまたぐ場合は、月ごとに申請してください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども部 子育て支援課
〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(峰山総合福祉センター)
電話番号:0772-69-0370 ファックス:0772‐62‐1156
お問い合わせフォーム

更新日:2024年04月01日