令和5年度京丹後市総合検診の申込みについて

令和5年度の総合検診(すべての検診が一度に受けられます)の申込みを受け付けています。
対象となる世帯には、申込書(世帯に1枚)を郵送していますので、ご家族で申込みの確認をしていただき、是非お申込みください。

なお、インターネットでの申込みも出来ます。

1、検診日程

地域別検診日

検診日
弥栄町

5月17日(水曜日)~5月19日(金曜日)

網野町

5月22日(月曜日)~5月26日(金曜日)

5月29日(月曜日)~5月31日(水曜日)

久美浜

6月1日(木曜日)~6月2日(金曜日)

6月5日(月曜日)~6月9日(金曜日)

6月12日(月曜日)~6月13日(火曜日)

大宮町

6月21日(水曜日)~6月23日(金曜日)

6月27日(火曜日)~6月29日(木曜日)

丹後町

7月6日(木曜日)~7月8日(土曜日)

峰山町

7月26日(水曜日)~7月28日(金曜日)

7月31日(月曜日)~8月3日(木曜日)

8月18日(金曜日)

日曜

5月28日(日曜日)

7月30日(日曜日)

※日曜検診では、がん検診(肝炎ウイルス検診含む)のみ実施します。

(注意)

  1. 日曜検診及びお住いの地域以外の会場をご希望の場合は、申込書備考欄に記入し、必ず申込み期限内に提出してください。
  2. 公共交通機関をご利用の方で、時間に制約のある場合は、申込書備考欄にその旨をご記入ください。

2、申込期限

 3月10日(金曜日)

申込締切が早くなっています。ご注意ください。

3、検診項目

  • 健康診査(計測、血液検査、医師の診察など)
  • がん検診(胃がん、大腸がん、子宮頸がん、乳がん、肺がん、前立腺がん)
  • その他(肝炎ウイルス検査)

(注意)年齢・性別により制限があります。詳しくは申込書でご確認ください。

4、申込みについて

申込書による申込み

申込書による申込み
1. 提出

健康推進課(峰山総合福祉センター内)

各市民局

2. ファックス  0772-62-1156(峰山総合福祉センター)
3. 郵送

〒627-0012 京丹後市峰山町杉谷691番地 京丹後市健康推進課 宛

 

インターネットによる申込み

☆申込みは、下記のリンクをクリックするか、二次元コードを読み取ってください。

【注意】 

1)受診可能な検査項目やその他の詳細については、各家庭にお送りしました「総合検診申込書」でご確認ください。

2)申込書で受けることのできない項目(×や◆のついている項目)は、申込みされても受診することはできません。

3)締切日を過ぎての申込みは、日時のご希望に添うことが出来ません。ご了承ください。

検診申込用QRコード

社会保険被扶養者で、市の検診会場での特定健診受診を希望される方へ

新型コロナウイルス感染拡大防止ため、会場ごとの受付人数を決めています。

市の検診会場で、社会保険被扶養者の特定健診の受診を希望される場合は、市のがん検診とセットで受ける場合に限らせていただきます。

必ず市の総合検診申込期限内に「がん検診」を申込みください。(受診券が届いていない場合でも)

なお、特定健診の申込については、加入医療保険者から発行される書類一式をよくご確認ください。(市から発行している検診申込書での申込みはできません)

 

5、費用

すべて無料

この記事に関するお問い合わせ先

健康長寿福祉部 健康推進課
〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
電話番号:0772-69-0350 ファックス:0772-62-1156
お問い合わせフォーム

更新日:2023年02月10日