郷土食レシピ「あんころもち」

あんころもち(料理写真)

~夏祭りや里帰りに欠かせない~

材料

(約70個分)

もち米…1升

「手水」

  • 熱湯…200ミリリットル
  • 片栗粉…大さじ2
  • 砂糖…大さじ2

小豆…8合(1200グラム)

  • 砂糖…730グラム
  • 塩…小さじ1

作り方

  1. もち米は、水に一晩つけておく。
  2. 小豆は、水に一晩つけておく。
  3. 小豆を3倍量の水に入れ強火にかける。沸騰したら差し水をし、再び沸騰したらざるに上げる。
  4. 小豆がかくれるくらいに水を入れ、弱火にして、差し水をしながら軟らかくなるまで煮る。
  5. 小豆をつぶして、粗目のこし器でこして皮をとる。こした小豆をさらしの布袋に入れてしぼり、水を切る。砂糖に小豆のこし汁を少々加え、砂糖を溶かす。
  6. 5を鍋に戻し練り混ぜる。なじんだら弱火にかけ10~15分練り上げる。最後に塩を加えて仕上げる。
  7. もち米を蒸し、もちをつく。
  8. 片栗粉に砂糖を加え水で溶く、そこへ熱湯を入れ、やわらかい片栗を作る。7に少しずつ入れて、さらにつく。ボウルについたもちを入れる。
  9. 手を濡らしては、もちを卵より少し小さめの大きさにちぎり、あんの上に置いて全体にあんをつける。
この記事に関するお問い合わせ先

健康長寿福祉部 健康推進課
〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
電話番号:0772-69-0350 ファックス:0772-62-1156
お問い合わせフォーム

更新日:2018年03月27日