米軍TPY-2レーダー(Xバンド・レーダー)の配備計画に関する住民説明会を開催します(平成25年5月30日・31日)
航空自衛隊経ヶ岬分屯基地への米軍TPY-2レーダー(Xバンド・レーダー)配備計画について、2月に国(防衛省)から申し入れを受けて以降、これまで8回(6会場)にわたり防衛省による住民説明会を開催しました。
市ではこの間、説明会などでの不安や疑問を整理し、これまで2回にわたり質問書を提出しています。他にも、京丹後市議会や京都府も防衛省に対して質問書を提出しています。
こうした経緯を踏まえ、改めて防衛省から説明をいただくため、下記の日程で説明会を開催します。
米軍TPY-2レーダー(Xバンド・レーダー)の配備計画に関する住民説明会
開催日 (平成25年) |
5月30日(木曜日) | 5月31日(金曜日) |
---|---|---|
開催時間 | 午後7時30分から午後9時頃まで | 午後7時30分から午後9時頃まで |
開催場所 | 宇川小学校体育館 | 久美浜市民局 2階 大会議室 |
駐車場 | 宇川小学校グラウンド | 久美浜市民局前駐車場および市民局西側駐車場 |
多くの皆さんのご参加をお願いします。
米軍TPY-2レーダー(Xバンド・レーダー)の配備計画に関する住民説明会(チラシ) (PDFファイル: 344.6KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 総務防災課 基地対策室
〒627-0241
京都府京丹後市丹後町上野105-1
電話番号:0772-69-0012 ファックス:0772-76-0018
お問い合わせフォーム
更新日:2018年07月19日