婚姻届 結婚したとき
婚姻届が受理された日から法律上の夫婦として認められます。
届出をする人
夫となる人と妻となる人
届出をする場所
夫または妻の本籍地・住所地(一時滞在地を含む)
お持ちいただくもの
- 婚姻届
- 夫と妻になる人のそれぞれの印鑑(旧姓のものをご持参ください。)
- 戸籍謄本または戸籍全部事項証明書(本籍地は京丹後市でない方のみ)
- 国民健康保険被保険者証(加入者のみ)
- 免許証、パスポート、マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カードなど官公署発行の顔写真付きの身分証明書(本人確認のため)
受付窓口
市民課または最寄りの市民局窓口(峰山庁舎を除く)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民環境部 市民課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0210 ファックス:0772-62-6716
更新日:2019年07月08日