【京丹後デジタルポイント】利用方法、加盟店情報
ためよう♪使おう♪チャージしよう♪買い物は京丹後市内で
「京丹後デジタルポイント」は、市内の加盟店で利用できる「キャッシュレス決済サービス」です
アプリやカードを使って、便利に、お得に、お買い物をしてください。
◇ クレジットカードまたは現金でチャージをしてキャッシュレスで買い物ができます
◇ 加盟店で買い物をすると130円(税込)につき1ポイントがたまります
◇ たまったポイントは、次回以降のお買物の際に1ポイント1円で利用できます
※ポイントの有効期限は、最後にポイントを「貯めた」または「利用した」日から2年です
ポイント還元キャンペーンのお知らせ!

10月26日(日曜日)に丹後王国「食のみやこ」で開催される京丹後商工祭で、会場内の京丹後デジタルポイントブースにて現金チャージをしていただくと、チャージ金額の10%のポイントが還元されます!
また、各出店ブースでもデジタルポイントが利用できます。
皆様ぜひお越しください。
※ポイント還元の上限は1会員番号につき500ポイントです
※クレジットカードによるチャージは対象外です
※還元ポイントは10月27日(月曜日)以降に付与されます
※商工祭会場内はアプリ(プリカ・ポイント利用)のみご利用いただけます
アプリをお持ちでない方はブースにてアプリ取得のお手伝いをさせていただきます
第17回京丹後商工祭のお知らせ(京丹後市商工会ホームページ)
商工祭限定ポイント還元チラシ (PDFファイル: 1.7MB)
デジタルポイントの利用方法やキャンペーン、店舗の情報は公式ホームページをご覧ください
利用方法
京丹後デジタルポイント利用方法 (PDFファイル: 676.3KB)


◆ポイントカード、またはスマホの専用アプリでご利用いただけます
◆ポイントカードは各世帯に1枚、世帯主の方宛てに送付しています
◆ポイントカードがない方はスマホ専用アプリをインストールしてご利用ください
※カードの発行を希望される場合は、商工振興課へお電話いただくか、下記交付申請書に必要事項を記入のうえ、商工振興課もしくは最寄りの市民局へご提出ください
※ポイントカードは世帯主以外の方も申請することで交付されます
※カードを紛失、破損された場合は、商工振興課へお電話いただくか、下記再交付申請書に必要事項を記入のうえ商工振興課もしくは最寄りの市民局へご提出ください。
京丹後デジタルポイントカード交付申請書等
京丹後デジタルポイントカード交付申請書 (Wordファイル: 23.5KB)
京丹後デジタルポイントカード交付申請書 (PDFファイル: 74.8KB)
京丹後デジタルポイントカード再交付申請書 (Wordファイル: 21.9KB)
京丹後デジタルポイントカード再交付申請書 (PDFファイル: 76.6KB)
お問い合わせ先
京丹後デジタルポイント運営協議会事務局
〒629-3101
京丹後市網野町網野385番地の1(ら・ぽーと)
京丹後市役所商工振興課 内
電話番号:0772-69-0440
ファックス:0772-72-2030
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工観光部 商工振興課
〒629-3101
京都府京丹後市網野町網野385番地の1(ら・ぽーと)
電話番号:0772-69-0440 ファックス:0772-72-2030
お問い合わせフォーム
更新日:2025年10月25日








