令和6年度「京丹後市職業能力向上支援補助金」申請受付

制度の概要

 京丹後市職業能力向上支援補助制度は、市民の方が職業能力の向上(知識および技能を修得)させることを目的として、自費で受講料を負担して下記の研修に参加された場合に、負担した受講料に対して予算の範囲内で補助金を交付する制度です。

対象者

下記1~4のすべてに該当する市民の方(市内に住所を有している方)

  1. 受講する年度の年度末(受講終了後の3月末)時点で満65歳以下であること
    (令和6年度から対象年齢が引き上げられました)
  2. 受講にあたり受講料を自費で負担したこと(勤務先が負担する場合は申請できません)
  3. 下記(ア)~(ウ)のいずれかに該当すること
    (ア)対象となる研修の受講開始日時点で事業所に勤務している
    (イ)対象となる研修の受講開始日時点で事業を経営している
      注:市外で事業を行っている場合は、京丹後市市民税の納税義務者であること
    (ウ)対象となる研修の受講開始日時点で離職していて、補助金の申請日までに公共職業安定所への求職手続きを行った
      注:ハローワークカード求職番号の記入をお願いします
  4. 市税等(市税、延滞金及び督促手数料)を滞納していないこと

対象となる研修

下記の研修のうち、資格や技術を習得する研修で、市長が対象と認めた研修です。
ただし、特定の会員を対象とするものや、趣味または健康増進を目的とするものは除きます。

  1. 職業訓練法人丹後地域職業訓練協会が実施する研修
  2. 市内の商工会が実施する研修(京丹後市職業訓練校の研修は除きます)
  3. 公益財団法人丹後地域地場産業振興センターが実施する研修
  4. 中小企業大学校、京都府立中小企業総合センターなどが実施する研修

補助金額

補助対象となる研修にかかる受講料の2分の1以内の額(千円未満の端数は切り捨て)
ただし、1人につき2万円/年度を上限とします。

※予算の関係上、上記の率を下回ったり、交付されない場合があります。
※教材費は対象外です。

申請方法

受講修了後、下記の「京丹後市職業能力向上支援補助金交付申請書」に以下の3点を添付し、速やかに商工振興課(網野庁舎 ら・ぽーと内)または近くの市民局まで提出してください。

審査後、交付決定をしたものについては、文書で通知します。
申請の締め切りは、受講した年度の年度末(受講終了後の3月末日)です。

  1. 研修の主催者、内容、受講料の確認できる書類(チラシなど)
  2. 研修修了証書等の写し
  3. 受講料の領収書の写し

申請受付期間

令和6年4月1日~令和7年3月31日

様式

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光部 商工振興課
〒629-3101
京都府京丹後市網野町網野385番地の1(ら・ぽーと)
電話番号:0772-69-0440 ファックス:0772-72-2030
お問い合わせフォーム

更新日:2024年04月01日