【受付終了】「令和7年度京丹後市はたらく女性活躍応援事業補助金」
****予算に達したため、受付を終了しました****
女性の雇用・就労の促進並びに人材の確保を図るため、女性が安心かつ快適に働ける職場環境を整備する市内の中小企業者に対し、補助金を交付します。
補助対象事業者
次の要件をすべて満たす事業者
(1)京丹後市内に住所を有する個人事業者または事業所を有する法人事業者であって、中小企業基本法第2条第1項に基づく中小企業者であるもの
(2)女性を正規雇用しているまたは正規雇用の採用見込みがある事業者
(3)市税等(市税、延滞金、督促手数料)の滞納がない者
(4)暴力団員等でない者
補助対象事業等
下記のとおりです。ただし、予算との関係から、これを下回ったり、交付されない場合があります。
| 補助対象事業 | 
			 女性が安心かつ快適に働ける職場環境を整備するための事業  | 
		
|---|---|
| 補助対象経費 | 
			 女性のための下記施設の整備に係る費用(消費税、地方消費税を除く。)  | 
		
| 補助率 | 
			 2分の1以内(千円未満切り捨て)  | 
		
| 補助上限額 | 
			 1事業者あたり50万円/年度  | 
		
| 事業対象期間 | 
			 原則、補助金の交付決定後~令和8年3月31日(火曜日) ※交付決定前に着手する場合は「事前着手届」の提出が必要となります。  | 
		
募集期間
令和7年9月30日(火曜日)まで
※この補助金は予算の範囲内で交付しますので、交付申請額が予算額に達し次第受付を終了とさせていただきます。
申請要項
令和7年度京丹後市はたらく女性活躍応援事業補助金 申請要項 (PDFファイル: 292.4KB)
様式・添付書類
交付申請
| 書類 | Word版 | PDF版 | 
|---|---|---|
| 
			 交付申請書  | 
			||
| 
			 事前着手届  | 
			||
| 
			 事業実施に係る経費が分かる見積書等  | 
		||
| 
			 直近の確定申告書(所得税・法人税)または市府民税申告書の写し  | 
		||
実績報告
| 書類 | Word版 | PDF版 | 
|---|---|---|
| 
			 実績報告書  | 
			||
| 
			 領収書(明細書含む)の写し等支払証拠書類  | 
		||
| 
			 事業実施前および実施後の写真  | 
		||
事業の変更・中止等
| 書類 | Word版 | PDF版 | 
|---|---|---|
| 
			 変更(中止)承認申請書  | 
			
補助金交付請求
| 書類 | Word版 | PDF版 | 
|---|---|---|
| 
			 請求書  | 
			
注意事項
- 市税等(延滞金、督促手数料を含む)の滞納がある場合は、交付を受けられません。
 - 補助金の交付は、事業完了後に「実績報告書」を提出した後になります。
 - 途中で事業計画を変更するときは「変更(中止)承認申請書」の提出が必要です。
 - 事業を採択した場合、補助事業者名および補助事業の概要をホームページ等で公表することがあります。あらかじめご了承ください。
 
- この記事に関するお問い合わせ先
 - 
      
商工観光部 商工振興課
〒629-3101
京都府京丹後市網野町網野385番地の1(ら・ぽーと)
電話番号:0772-69-0440 ファックス:0772-72-2030
お問い合わせフォーム 
更新日:2025年09月22日
      
                  
                  



              
              



    