ケーブルテレビ11チャンネル番組案内
9月13日(土曜日)から9月19日(金曜日)の放送内容は次のとおりです。
市議会中継
下記の時間帯で「京丹後市議会」の中継が入る予定です。
- 9月17日(水曜日) 9時~ 一般質問
- 9月18日(木曜日) 9時~ 一般質問
- 9月19日(金曜日) 9時~ 一般質問・議案審査
週間!ニュース(放送時間:7時、12時30分、18時30分、22時)
- シロイカフェスティバル2025in網野
- いきものみっけファームin京都 川遊びと生きもの調査
- 久美浜ビーチクリーン
- 川裾祭り
- 浅茂川水無月祭
特集
Kyotango Sea Labo(放送時間:8時30分、13時、19時15分)
グローバル人材を育ていくための探究型ワークショップに参加する生徒らが地元企業を訪問、企業関係者にインタビューし、その人柄にせまりながら人間中心の発想を学ぶ活動の模様をお送りします。
京丹後イベント情報!
京丹後市内で行われるイベント情報をお届けします!
毎週第2・第4土曜日更新
放送時間:12時、18時
放送期間:1週間
京丹後お知らせ便

京丹後市からのお知らせをお届けします。
1・3・5週
放送時間:6時30分、12時、18時、21時30分
2・4週
放送時間:6時30分、21時30分
再放送
外国人と一緒に考える!多文化共生×防災 (放送時間:10時)
さまざまな国や文化を持った人たちと安心して暮らせるまちをつくり、災害が起きたときにどう助け合えばいいかを考える京丹後市国際交流協会主催の講演・意見交換などをお送りします。
第15回京丹後市総合文化祭「舞台芸能祭」第1部(放送時間:16時)
京丹後市文化協会主催により、京都府丹後文化会館で34組のステージ発表が繰り広げられました。放送は3回に分け、今回は午前中に行われた第1部をお送りします。
週間!ニュース(放送時間:15時30分、22時30分)
9月6日~9月12日放送分
アンコール放送
「こまねこまつり」への道(放送時間:20時45分)
~福知山公立大学地域経営学部 小山ゼミの挑戦~
昨年9月22日に開催された「こまねこまつり」を向かえるまでの学生たちの活動を学生自らが取材して制作した番組をお送りします。
令和7年3月第4週放送
番組表
9月13日(土曜日)から9月26日(金曜日)までの番組表 (PDFファイル: 324.5KB)
YouTube 京丹後市公式チャンネルで一部の番組を放送中!

ACTV京丹後局で放送している、丹後のお店や人を紹介する「つなごうたんご」。2025年9月1日から、YouTube 京丹後市公式チャンネルにて順次公開しています。毎月の月初めに1本ずつ公開しますので、是非ご覧ください。
あなたにとって「つなぐ」とはなんですか?
そして次は、どんな方に出会えるのでしょうか。楽しみです。
京丹後市公式LINEで番組の最新情報を配信!
ケーブルテレビ11チャンネルの最新情報の取得方法
- QRコードを読み取って、「京丹後市公式LINE」を友だち追加してください。
- 友だち登録後に配信される「受信設定はこちら」を押してください。
- 許可のリクエストを「許可する」を押してください。
- 欲しい情報やお住まいの地域などを登録してください。
欲しい情報のうち「テレビ放映など」を選択すると、毎週金曜日のお昼12時にケーブルテレビ11チャンネルの「週間!ニュース」「特別番組」の最新情報が届きます!

京丹後市公式LINE 友達登録
ケーブルテレビに関するお問い合わせ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 デジタル戦略課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0130 ファックス:0772-69-5380
お問い合わせフォーム
更新日:2025年09月12日