ケーブルテレビ11チャンネル番組案内
1月16日(土曜日)から1月22日(金曜日)の放送内容は次のとおりです。
週間!ニュース(放送時間:7時30分、12時30分、15時30分、19時30分)
- ハートフルフェスタみんなのつどい
- 第2回シナリオづくり講座
- 令和2年度京丹後市地域防災リーダー研修会
- 宇川つながるミーティング
- 山陰近畿自動車道早期実現促進大会
*16日(土曜日)と17日(日曜日)の19時30分からの放送は京丹後市議会一般質問再放送となります
特集番組
令和2年度いじめ防止講演会(放送時間:8時、20時)
子どもたちがいつも笑顔でいるために、学校や家庭、地域、関係機関が一体となっていじめの問題の克服に向けて考える講演をお送りします。
【テーマ】子どものいじめに大人としてどうかかわるか
【講師】鳴門教育大学教職大学院 阿形恒秀 教授
*16日(土曜日)と17日(日曜日)の20時からの放送は京丹後市議会一般質問再放送となります
京丹後お知らせ便(放送時間:7時、12時、15時、18時)
- ご存じですか?行政相談
再放送
京丹後市高齢者大学峰山学園人権講演会(放送時間:10時)
公開講座として開催された、舞鶴市生まれで与謝野町育ちの落語家笑福亭忍笑さんによる講演会と落語会をお送りします。
【人権講演会】人権の無い弟子修行パート2
【落語会】手水廻し
京丹後市文化協会「小さな発表会」(放送時間:前半13時、後半16時)
コロナ禍の中で芸術文化活動の継続を保つため、新たな発表の場として「小さな発表会」が行われました。無観客でカメラを前に披露された13組の熱演を前後半に分けてお送りします。
丹後のお寺さん第7回(放送時間:17時30分)
京丹後市内にあるお寺の歴史や文化財等を紹介していきます。第7回は久美浜町海士の宝珠寺です。
大京都芸術祭2020in京丹後(放送時間:21時30分)
「風景泥棒2」をテーマに市内6か所の会場で9組のアーティストが参加した展覧会の模様をお送りします。
*16日(土曜日)と17日(日曜日)の放送は京丹後市議会一般質問再放送となります
週間!ニュース(放送時間:22時30分)
1月9日~1月15日放送分
*16日(土曜日)の放送は京丹後市議会一般質問再放送となります
京丹後市議会12月定例会一般質問再放送
16日(土曜日)と17日(日曜日)の19時から放送されます。詳細は京丹後市議会ホームページをご覧ください。
番組表
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 総務課 情報推進係
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0130 ファックス:0772-69-5380
お問い合わせフォーム
更新日:2021年01月15日