人口ビジョン
本市では、まち・ひと・しごと創生法第10条に基づき、平成27年3月に地方版まち・ひと・しごと創生「人口ビジョン」及び「総合戦略」を策定し、本市の創生に向けて取り組んでいます。
人口ビジョン
昨年11月に令和2年国勢調査の結果が公表されたタイミングを踏まえ、本市の人口ビジョン策定後に公表された「京都府人口ビジョン」(平成27年10月策定)も勘案し、この間の人口推移を踏まえつつ、令和4年7月に人口ビジョンを改訂しました。
京丹後市まち・ひと・しごと創生人口ビジョンの改訂について(概要) (PDFファイル: 312.6KB)
京丹後市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン(令和4年7月改訂版) (PDFファイル: 636.8KB)
【参考】京丹後市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン(平成27年3月版) (PDFファイル: 911.3KB)
総合戦略
本市では、国の「第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略」や京都府の「第2期地域創生戦略」を踏まえ、令和3年度から令和6年度までを計画期間とする「第2期京丹後市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、人口減少対策に取り組んできました。
令和7年2月に第3次京丹後市総合計画を策定するにあたり、人口減少対策を含め、まちづくりを総合的・一体的に取り組むため、「まち・ひと・しごと創生総合戦略」と第3次京丹後市総合計画の内容を統合し、本市の持続的な発展を目指します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 政策企画課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0120 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
更新日:2022年07月26日