久美浜病院臨床研修歯科医師の募集について
久美浜病院歯科・歯科口腔外科の概要
病院名 | 京丹後市立久美浜病院 |
---|---|
所在地 | 〒629-3403 京都府京丹後市久美浜町161番地 |
診療科 | 内科、外科、整形外科、小児科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、リハビリテーション科、精神科、心療内科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科、小児外科、小児歯科、糖尿病内科 |
所属長 | 特別参与兼副院長 堀 信介(ほり しんすけ) 日本口腔外科学会専門医 京都大学大学院医学研究科講師 ほか |
歯科・歯科口腔外科の概要 (令和4年) |
歯科医師数:常勤4人、研修歯科医師3人 |
詳しくは、下記リンクより「部門紹介・歯科口腔外科」をご覧ください。
臨床研修医募集のお知らせ
令和6年度採用予定の『臨床研修歯科医師募集』は終了しました。
歯科医師研修の概要
名称 | 久美浜病院歯科臨床研修プログラム(050170001) |
---|---|
募集定員 | 1人(単独研修方式) |
診療科 | 内科、外科、整形外科、小児科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、リハビリテーション科、精神科、心療内科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科、小児外科、小児歯科、糖尿病内科 |
特色 | 当院では、幅広い年齢層の外来症例、地域歯科医院からの紹介症例、入院症例など多彩な症例を短期間で経験することが可能である。また、病院歯科であることから、院内他科との連携のもと、全身疾患を有する患者に対する歯科診療についての知識と経験を深めることができる。さらに、病棟における摂食嚥下機能訓練の実施、在宅訪問歯科診療、学校歯科保健など一般歯科医院や大学病院では得られないような経験を積むことができる。 |
臨床研修の目標の概要 | 卒後歯科医師の臨床研修の場として、歯科全般に関する知識と診療能力の向上を図るとともに、歯科医師としての責任感、倫理観を身に付けた臨床医を育成することを目標としている。
症例数 外来診療:65例 訪問診療:6例 |
研修期間 | 1年 |
プログラム責任者 副責任者 |
特別参与兼副院長 堀 信介(ほり しんすけ) 歯科口腔外科診療部長 園部 純也(そのべ じゅんや) |
研修歯科医の処遇
給与 | 1月当たり364,000円(注釈) (期末手当として年2回 6月約0.4ヶ月、12月約1.2ヶ月分の支給有り) |
---|---|
宿泊施設 | 有り(要実費負担、但し住宅手当相当分を補助) |
社会保険 | 有り |
労働保険 | 有り |
(注釈)京丹後市非常勤の臨床研修を行う医師等の報酬及び費用弁償等に関する条例による。
採用手続き(令和6年4月採用予定)
募集資格 | 採用年の歯科医師国家試験合格予定者または 前年の歯科医師国家試験合格者で臨床研修未実施者 |
---|---|
応募期間 | 令和5年7月1日(土曜日)~令和5年8月18日(金曜日) |
応募方法 | 臨床研修申込書(Wordファイル:11.8KB)(当院所定様式)、履歴書、卒業見込証明書または卒業証書の写しを郵送または持参してください。 |
選考方法・時期 | 書類審査および面接試験 <面接試験> 日時:令和5年8月23日(水曜日)午後1時より 場所:京丹後市立久美浜病院 |
採用方法 | 採用はマッチング方式にて行います。 |
採用予定日 | 令和6年4月1日 |
応募書類送付先 | 〒629-3403 京都府京丹後市久美浜町161番地 京丹後市立久美浜病院事務部管理課宛て ※封筒に〈歯科研修医応募〉と記載してください。 |
病院見学会
随時実施しておりますので、見学希望の際は下記のお問い合わせ先までご連絡ください。ただし、電話でのお問い合わせは平日午前9から午後5時までにお願いします。
専攻医募集のお知らせ
久美浜病院『歯科・歯科口腔外科専攻医募集』につきましては、現在、募集はしていませんが、随時、ご相談は受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ先
〒629-3403
京都府京丹後市久美浜町161番地
京丹後市立久美浜病院事務部管理課 まで
電話番号:0772-82-1500
ファックス:0772-82-1504
- 久美浜病院歯科臨床研修プログラムに関するお問い合わせ
久美浜病院 特別参与兼副院長(歯科・歯科口腔外科) 堀 信介(ほりしんすけ) - 病院見学・採用手続きに関するお問い合わせ
久美浜病院 事務部管理課兼地域医療連携室参事 葛原 睦民(くずはらむつひと)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
京丹後市立久美浜病院 事務部 管理課
〒629-3403
京都府京丹後市久美浜町161番地
電話番号:0772-82-1500 ファックス:0772-82-1504
お問い合わせフォーム
更新日:2023年08月21日