都市計画マスタープランの改定等に関する地区説明会とご意見の募集について
京丹後市では、平成28年に都市計画マスタープランを策定し、まちづくりを進めています。マスタープランは市の将来像を描き、土地利用、道路、公園等の都市機能の適正配置等、まちづくりの基本的な方針です。
マスタープランの見直しにあたり、少子高齢化、人口減少、防災、地域経済活性化や、持続可能で効率的な都市機能配置等を検討しています。考え方や検討状況等について、地区説明会を開催しますので、ご参加ください。
各開催場所・日時
地区名 | 開催場所 | 開催日時 |
峰山町 | 峰山地域公民館 大会議室 |
令和7年8月5日(火曜日)午後7時から |
大宮町 | アグリセンター大宮 多目的ホール |
令和7年8月8日(金曜日)午後7時から |
網野町 | アミティ丹後 視聴覚研修室 |
令和7年8月4日(月曜日)午後7時から |
丹後町 | 丹後庁舎 204会議室 |
令和7年8月6日(水曜日)午後7時から |
弥栄町 | 弥栄庁舎 大会議室 |
令和7年8月12日(火曜日)午後7時から |
久美浜町 | 久美浜庁舎 大会議室 |
令和7年8月7日(木曜日)午後7時から |
説明会の内容
・都市計画マスタープラン改定の検討状況
・各地域の方向性について
【資料】
8月4日の説明会開催日に公開いたします
ご意見などについて

- この記事に関するお問い合わせ先
-
建設部 都市計画・建築住宅課
〒629-3101
京都府京丹後市網野町網野353番地の1(網野庁舎)
電話番号:0772-69-0530 ファックス:0772-72-5421
お問い合わせフォーム
更新日:2025年07月28日