空き家の所有者向け補助金(空家バンクに登録する物件向け)
京丹後市の空家利活用を促進するため、家具家財処分に係る経費を支援します。
【補助対象となる空家等】 以下のすべてにあてはまる空家等
1.申請年度の4月1日以後に空家バンクに登録されたものまたは申請日から1年を経過する日までに空家バンクに登録予定のもの
2.空家バンクに登録された日から1年を経過する日(契約の成立により抹消される場合は当該抹消の日)まで継続して登録される見込みがあるもの
【補助対象者】 市と「京丹後市定住空家情報バンクの運営に関する協定」を締結している宅地建物取引業者と、売買または賃貸に係る媒介契約を締結し、または締結する予定である空家等の所有者
【補助対象経費】 空家等内の家財等の撤去、廃棄、それらに付随する清掃に要する経費
【補助金額】 補助率1/2(千円未満切り捨て)、補助上限額5万円
予算がなくなり次第受付を終了します。お早めに申請ください。
補助金概要・申請手続き等

申請様式等
・補助金交付申請書(様式第1号(Wordファイル:22.2KB)/様式第1号(PDFファイル:79.6KB))
※交付申請に必要な添付書類は、交付申請書(様式第1号)中「3 添付書類」をご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 政策企画課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0120 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月27日