健やかなこどもを育てる 子育て交流会

「親子ふれあい遊び」を開催します

 

市内在住の保育所・こども園に入園前の親子を対象とした、子育て交流会「親子ふれあい遊び」を開催します。

途中入場、途中退場できます。親子のスペースで楽しい時間を過ごして心も身体もリフレッシュしましょう。ぜひお越しください。お待ちしています。

※午前8時の時点で京丹後市に警報(波浪・高潮以外)が出ている場合は中止とします。

 

開催日時・対象地域について

交流会は2日間の開催とし、対象地域を分けています。

事前申し込みは不要です。

なお、交流会当日は、対象地域以外の支援センターについては通常通り開設します。

令和7年10月24日(金曜日)

 ●支援センター/大宮北・網野・丹後・かぶと山・こうりゅう

 ●支援センター未登録者/大宮・網野・丹後・久美浜

令和7年11月18日(火曜日)

 ●支援センター/峰山・大宮南・弥栄

 ●支援センター未登録者/峰山・大宮・弥栄

大宮在住で支援センター未登録者は、どちらかの日程にご参加ください。

 

【両日共通事項】

・受付   網野地域子育て支援センター内(開場:9時45分~)

・開催時間 10時~11時30分 ※ランチルーム利用時間 11時30分~13時

・会場   網野地域子育て支援センター(旧浅茂川保育所)住所:京丹後市網野町浅茂川14番地

・駐車場  網野地域子育て支援センター施設駐車場・第二駐車場

・持ち物  靴袋(土足厳禁)、水分補給用のお茶 ※会場内はお茶以外の飲食はご遠慮ください。

 

交流会の内容について

10時~10時30分:催し物(ふれあい遊び、いもむしダンス、絵本の読み聞かせなど)

10時40分~11時30分:コーナー遊び(写真撮影、手形・足形、シャボン玉など)

子育て交流会チラシ
この記事に関するお問い合わせ先

こども部 子育て支援課
〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(峰山総合福祉センター)
電話番号:0772-69-0370 ファックス:0772‐62‐1156
お問い合わせフォーム

更新日:2025年09月25日