デジタルミュージアムF53栃谷の三番叟

栃谷の三番叟

とちだにのさんばそう

栃谷の三番叟の様子の写真

栃谷の三番叟 京都府登録文化財

この三番叟は、栃谷地区の氏神深谷神社の秋祭(十月十七日)に奉納される芸能で、社殿下に建つ常設舞台で演じられる。三番叟は、一番叟・二番叟・三番叟とよぶ舞子三人、喋子役である本笛・影笛・本鼓・影鼓・大鼓(おゝど)・カゲ打ち各一人の座方によって行われ、カゲ打ちが地謡役(ぢうたいやく)を兼ねる。一番叟は千歳、二番叟は翁、三番叟は揉の段・問答・鈴の段(黒式尉)に相当する次第を舞う。ただし、舞子三人がともに粉飾化粧をし、囃子(はやし)にカゲ(拍子木)が加わるなど歌舞伎色が目立つ。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 文化財保存活用課
〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0640 ファックス:0772-68-9061
お問い合わせフォーム

更新日:2018年03月27日