郷村断層(国指定天然記念物)

郷村断層

ごうむらだんそう

郷村断層の写真

郷村断層 国指定天然記念物(写真は樋口断層)

昭和2年3月7日午後6時27分、まだ雪に被われた丹後地方を大地震(推定マグニチュード7)が襲い、丹後地方は、多数の死者、全壊全焼家屋も膨大な数にのぼる大被害を受けた。
地震の際、網野から峰山に向かって延長13キロメートル(郷村断層)、岩滝から野田川に向かって延長5キロメートル(山田断層)の断層が生じた。垂直及び水平のズレが顕著であり、地層運動により花崗岩を切断し、岩盤に鏡肌や擦痕をつくっていることから、大変珍しく、学問的にも貴重なものとされた。昭和4年12月に、網野町郷小字樋口(樋口断層ひぐちだんそう)、郷小字小池(小池断層こいけだんそう)、生野内小字ハシラガ谷(生野内断層いくのうちだんそう)の3カ所が、当時の村名をとり、「郷村断層」として、国の天然記念物に指定された。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 文化財保存活用課
〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0640 ファックス:0772-68-9061
お問い合わせフォーム

更新日:2018年11月14日