デジタルミュージアムC6三嶋田神社

三嶋田神社

みしまだじんじゃ

三嶋田神社の写真

三嶋田神社本殿 京丹後市指定文化財

三嶋田神社は江戸時代には三嶋田大明神とよばれ、式内社に比定される。当社が比較的に数の少ない三間社の形式をもつのは、中世荘園の鎮守の伝統を受けつぐためなのであろうか。現在の本殿は、棟札により天保十三年(1842)に近在の金谷村の大工が建てたことがわかる。向拝中央間の竜の彫物の背面に陰刻した銘「彫物師、たんしゅう相原町住人、中井権次正貞」は、建物の随所を飾るすぐれた彫物の作者を示す。派手な動きの龍・鷲・獅子がにらみあい、虹梁や斗棋中備に大波が立ち騒ぐ、バロック的な表現である。丹後半島でも屈指の神社本殿としている。

(三嶋田神社所有)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 文化財保存活用課
〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0640 ファックス:0772-68-9061
お問い合わせフォーム

更新日:2018年03月27日