ホストタウン交流
【報告】韓国青年訪日団が来丹!(10月3日更新)

来丹した韓国青年訪日団(団長1名、団員16名 男性9名・女性8名)
9月27日、28日に、韓国から訪日団をお迎えしました。
日本の魅力や文化等について、韓国内の方を対象に、SNS等を通じて、発信する活動をされている「在韓日本大使館公報文化院レポーター」として、選抜された大学生・大学院生・社会人等17名が、テーマ「東京オリンピック・パラリンピックホストタウン視察」の下、京丹後市を訪れ、カヌーセンター視察や学校訪問等を行いました。
今回の訪問は、2日間で、1日目は、京丹後市役所に中山市長を表敬訪問。その後職員から、本市のホストタウンの取り組みや本市の説明を受けました。
2日目は、久美浜湾カヌーセンターを視察、ドラゴンカヌーを体験しました。その後、ホストタウンのきっかけとなった、丹後緑風高校を訪れ、生徒たちと交流を行いました。
短い期間での視察でしたが、お互いの理解を深める素晴らしい機会になりました。

挨拶する権(クォン)団長
挨拶する李(イ)団員代表
団員代表と中山市長
挨拶する中山市長
京丹後市を紹介
琴引浜で鳴砂を体験

久美浜湾カヌーセンターを視察

久美浜湾でドラゴンカヌー体験

フルーツトレイルを楽しむ訪日団

丹後緑風高校の生徒との交流の様子
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 生涯学習課 スポーツ推進室
〒629-2501
京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0630 ファックス:0772-68-9061
お問い合わせフォーム
更新日:2022年10月06日