10月イベントカレンダー

2024年西陣織美術工芸展(後期)特別展 「源氏物語と雅な歌人たち」

日時:7月28日(日曜日)〜12月27日(金曜日)10:00~17:00

休館日:火曜日・水曜日

入場料:あり

会場:西陣織あさぎ美術館 丹後館(網野町網野37-1)

駐車場:あり

主催:西陣織・丹後織物フォーラム実行委員会
共催:西陣織あさぎ美術館
後援:文化庁、京都府、京都市、京丹後市、京都市内博物館施設連絡協議会、西陣織工業組合、丹後織物工業組合

詳細はこちらから

第30回 安野光雅「ドイツの森」・モンゴメリ生誕150周年「赤毛のアン」

「赤毛のアン」アンとマシュウ 🄫空想工房 

(森の中の家 安野光雅館所蔵)

日時:9月4日(水曜日)〜12月2日(月曜日)

休館日:火曜日

会場:森の中の家 安野光雅館(久美浜町谷764)

入場料:あり

駐車場:あり

主催:和久傳ノ森

問合せ:0772-84-9901

詳細はこちらから

 

宝くじ文化公演 元気がでる!オーケストラコンサート 𠮷田正記念オーケストラ

日時:10月5日(土曜日)14:00開演

会場:京都府丹後文化会館(峰山町杉谷1030)

入場料:あり

駐車場:あり

主催:京丹後市、京丹後市教育委員会、(公財)京都府丹後文化事業団・京都府、(一財)自治総合センター

問合せ:0772-62-5200

詳細はこちらから

 

ステンドグラス来夢+教室生徒作品展

和紙ガラスと色ガラスを建築的思考でモダンシンプルなあかりを中心に制作。そして、フュージング技法により器・オブジェなどあまり目にしない作品を和の空間で展示しています。39年間のつの田作品をゆっくり鑑賞してください。
別棟のギャラリには16名のステンドグラス教室生徒の想いのこもった作品を展示。

日時:10月11日(金曜日)~20日(日曜日)10:00〜17:00

会場:ガラススタジオ来夢ギャラリー(久美浜町壱分825)

駐車場:あり

主催:ガラススタジオ来夢

問合せ:0772-83-1429

網野銚子山古墳の発掘成果報告展(仮称)

日時:10月12日(土曜日)~12月22日(日曜日)10:00〜16:00

休館日:火曜日

会場:京丹後市立丹後古代の里資料館(丹後町宮108)

入場料:あり 

駐車場:あり

主催:京丹後市教育委員会事務局 文化財保存活用課

問合せ:0772-69-0640

TANGO TEXTILE EXHIBITION 第75回丹後織物求評会

日時:10月16日(水曜日)~19日(土曜日)10:00~16:30

※来場は自由、オープンファクトリーは事前予約必要

会場:丹後織物工業組合 特設会場(大宮町河辺3188)

駐車場:あり

主催:丹後織物工業組合

後援:京丹後市

問合せ:TOC事業課 電話番号:0772-68-5302

詳細はこちらから

てくてく我がまち再発見・こまねこウォーク 「ものづくりのまち峰山」

日時:10月19日(土曜日)9:00〜12:00

会場:峰山まちなか・金刀比羅神社(峰山町泉1165−2)

入場料:あり・事前予約制

駐車場:あり

主催:羽衣ステーション
共催:こまねこまつり実行委員会
後援:京丹後市、京丹後市教育委員会
協力:福知山公立大学

問合せ:羽衣ステーション事務 0772-62-8560

詳細はこちらから

みねやま秋の文化祭

日時:10月19日(土曜日)、20日(日曜日)
19日 9:30~17:00/20日 ~16:00
※ARTMAP配布時から開始時間に変更がありました

会場:峰山地域公民館(峰山町杉谷1030)

駐車場:あり

主催:京丹後市文化協会
主管:京丹後市文化協会峰山支部

問合せ:0772-69-0661(峰山地域公民館)

TANGOまるっぽ美術館

日時:10月25日(金曜日)~12月4日(水曜日)
※時間、休館日は会場によって異なります

久美浜会場:豆腐カフェもりのさんぽみち(久美浜町864-1)
弥栄会場:弥栄ゆう薬局(弥栄町溝谷小字河ノ辺5433-1)
峰山会場:roots 京丹後市未来チャレンジ交流センター(峰山町呉服 丹海30番街1F)
与謝野会場:かや山の家(与謝野郡与謝野町温江1401)
宮津会場:Ma・RooTs(宮津市字波路峠ノ浜716-3)

駐車場:あり

主催:丹後で福祉とアートをつなぐ実行委員会
後援:京丹後市、京丹後市教育委員会、宮津市、宮津市教育委員会

問合せ:0772-20-1150(みねやま福祉会 マ・ルート)

詳細はこちらから

あしたの畑 2024 秋期公開

日時:10月25日(金曜日)~11月17日(日曜日)11:00~16:00

休館日:火・水曜日

会場:間人スタジオ(丹後町間人2854)、SEI TAIZA(丹後町間人3329)、間人レジデンス(丹後町間人3332-2)、宮のあしたの畑(丹後町宮249)

入場料:あり

駐車場:あり

主催:NPO法人TOMORROW、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁

後援:京丹後市、京丹後市教育委員会

問合せ:[email protected]

詳細はこちらから

やさか芸能のつどい

日時:10月26日(土曜日)開演13:30

会場:弥栄地域公民館(弥栄町溝谷3443-2)

駐車場:あり

主催:京丹後市文化協会
主管:京丹後市文化協会弥栄支部

問合せ:0772-69-0665(弥栄地域公民館)

 

第14回安養寺蝋燭能

狂言「鬼瓦」、能「自然居士」

日時:10月26日(土曜日)18:00~20:30

会場:安養寺(久美浜町安養寺125)

入場料:あり

駐車場:あり

主催:たんたんのうのう会
後援:京都府、京丹後市、京都府教育委員会、京丹後市教育委員会、京丹後市文化協会、安養寺

問合せ:090-1137-1758(藤村)

詳細はこちらから

丹後古代の里資料館まつり

日時:10月27日(日曜日)10:00〜16:00

会場:京丹後市立丹後古代の里資料館(丹後町宮108)

入場料:あり 

駐車場:あり

主催:京丹後市教育委員会事務局 文化財保存活用課

問合せ:0772-69-0640

 

久美浜町文化祭合同公演

日時:10月27日(日曜日)開演13:00

会場:佐濃体育館(久美浜町安養寺581) 

駐車場:あり

主催:京丹後市文化協会
主管:京丹後市文化協会久美浜支部

問合せ:0772-69-0666(久美浜地域公民館)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課
〒629-2501
京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0630 ファックス:0772-68-9061
お問い合わせフォーム

更新日:2024年10月18日