9月イベントカレンダー

2024年西陣織美術工芸展(後期)特別展 「源氏物語と雅な歌人たち」

日時:7月28日(日曜日)〜12月27日(金曜日)10:00~17:00

休館日:火曜日・水曜日

入場料:あり

会場:西陣織あさぎ美術館 丹後館(網野町網野37-1)

駐車場:あり

主催:西陣織・丹後織物フォーラム実行委員会
共催:西陣織あさぎ美術館
後援:文化庁、京都府、京都市、京丹後市、京都市内博物館施設連絡協議会、西陣織工業組合、丹後織物工業組合

詳細はこちらから

第30回 安野光雅「ドイツの森」・モンゴメリ生誕150周年「赤毛のアン」

「赤毛のアン」アンとマシュウ 🄫空想工房 

(森の中の家 安野光雅館所蔵)
 

日時:9月4日(水曜日)〜12月2日(月曜日)

休館日:火曜日

会場:森の中の家 安野光雅館(久美浜町谷764)

入場料:あり

駐車場:あり

主催:和久傳ノ森

問合せ:0772-84-9901

詳細はこちらから

丹後文化芸術祭「第40回丹後吹奏楽フェスティバル」

日時:9月21日(土曜日)13:00〜16:30

会場:京都府丹後文化会館(峰山町杉谷1030)

駐車場:あり

主催:丹後文化芸術祭実行委員会
丹後吹奏楽フェスティバル推進委員会

問合せ:0772-62-5200

詳細はこちらから

こまねこまつり2024 親子 狂言体験

日時:9月21日(土曜日)14:00〜15:30

会場:金刀比羅神社(峰山町泉1165−2)

駐車場:あり

主催:こまねこまつり実行委員会

問合せ:0772-62-0225

詳細はこちらから

京丹後アートスティバル2024「知るプログラム」まちなかアートマルシェ

日時:9月22日(日曜日)11:00~16:00

会場:御旅市場(峰山町御旅51)

駐車場:あり 
※日進製作所職員駐車場

主催:京丹後市、京丹後市教育委員会
協力:御旅市場商店街組合、御旅市場アーケード管理組合、こまねこまつり実行委員会2024

問合せ:0772-69-0630

詳細はこちらから

こまねこまつり2024

日時:9月21日(土曜日)

内容:
奉納公演「夜灯りこまねこ狂言会」

日時:9月22日(日曜日)

内容:
こんぴら手づくり市
陶器ねこ ねこ面ペイント
池田修造「猫の目」展
丹後ちりめんつるし飾り展示
京都府立峰山高等学校茶道部 お呈茶

会場:金刀比羅神社(峰山町泉1165−2)

駐車場:あり

主催:こまねこまつり実行委員会、こんぴら手づくり市実行委員会、ねこプロジェクト、ヒカリ美術館、京都府立峰山高等学校茶道部 

問合せ:0772-62-0225

詳細はこちらから

大丹後ネコ派てん

日時:9月21日(土曜日)、22日(日曜日)、23日(月・祝)10:00〜16:00

会場:田中家具ギャラリー(峰山町白銀32)

駐車場:あり

主催:ヒカリ美術館・こまねこまつり実行委員会

問合せ:090-7877-7198(東村)

詳細はこちらから

丹後図書室 工作教室「とびだすゴーストハウスをつくろう!」

日時:9月22日(日曜日)10:30〜11:30

予約制(先着20名)

会場:京丹後市役所 丹後庁舎(丹後町間人1780)

駐車場:あり

主催:京丹後市立図書館

問合せ:0772-69-0141

詳細はこちらから

市政20周年記念事業 「こども能&能楽講座」

観世流能楽師の観世喜正氏・林本大氏の指導を受けた地元の小中高生が、仕舞発表と能に挑戦します。この数年間稽古を重ね、プロ能楽師のサポートのもと行う本格的公演です。

日時:9月27日(金曜日)14:00~15:30

会場:京都府丹後文化会館(峰山町杉谷1030)

入場料:高校生以下無料、一般500円以上の協力金をお願いします
※丹後能チケットお持ちの方は無料

駐車場:あり

主催:(公財)京都府丹後文化事業団・京丹後市市制20周年記念文化公演実行委員会

共催:京丹後市・京丹後市教育委員会

問合せ:0772-62-5200

詳細はこちらから

市政20周年記念事業 「丹後能」

日時:9月29日(日曜日)開演13:30

演目:
仕舞「弱法師」 シテ 片山伸吾
狂言「大般若」 層 野村萬斎
復曲能「大般若」 怪男・深沙大王 観世喜正

会場:京都府丹後文化会館(峰山町杉谷1030)

入場料:S席7,000円、A席6,000円、学生2,000円
※当日券は各券500円増

駐車場:あり

主催:(公財)京都府丹後文化事業団・京丹後市市制20周年記念文化公演実行委員会

共催:京丹後市・京丹後市教育委員会

問合せ:0772-62-5200

詳細はこちらから

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課
〒629-2501
京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0630 ファックス:0772-68-9061
お問い合わせフォーム

更新日:2024年09月06日