京丹後市文化芸術振興審議会
開催情報
会議の開催を延期します。
延期後の日程は、決まり次第、ホームページを更新していきます。
会議名
第1回京丹後市文化芸術振興審議会
日時
令和4年4月27日(水曜日)13時30分~
場所
大宮庁舎 4階 第2・3会議室
議題
(1)文化芸術振興計画案について
傍聴人の定員
10人程度
傍聴人は、当日の開会30分前から先着順に決定いたします。
ただし、その時刻における傍聴希望者が定員を超える時は、くじ引きで傍聴人を決定します。
備考
問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課
電話番号:0772-69-0630
会議結果
審議会の会議結果を掲載しています。
掲載しているPDF文書は全て新しいウィンドウで開きます。
令和3年度
第1回
1.開催日
令和3年10月13日
2.議題
1.審議会の進め方について
2.アンケート調査報告について
3.会議録・配布資料
(資料2)計画の位置付け (PDFファイル: 196.0KB)
(資料3)京丹後市文化芸術振興審議会 スケジュール(案)(令和3~4年度) (PDFファイル: 402.9KB)
(資料4)京丹後市文化芸術振興条例(平成31年3月28日条例第26号) (PDFファイル: 174.0KB)
(資料5)京丹後市文化芸術振興審議会条例(令和3年3月30日条例第13号) (PDFファイル: 137.8KB)
(資料6)文化芸術基本法(平成13年12月7日法律第148号) (PDFファイル: 292.9KB)
(資料7)劇場、音楽堂等の活性化に関する法律(平成24年6月27日法律第49号) (PDFファイル: 228.0KB)
(資料8)障害者による文化芸術活動の推進に関する法律(平成30年6月13日法律第47号) (PDFファイル: 210.0KB)
第2回
1.開催日
令和3年11月24日
2.議題
1.アンケート調査報告について
2.計画骨子案について(意見交換)
3.会議録・配布資料
第3回
1.開催日
令和4年1月24日
2.議題
1.京丹後市公共施設見学 スタディーツアーの報告について
2.計画骨子案について(意見交換)
3.会議録・配布資料
(資料1)第2回審議会でいただいたご意見 (PDFファイル: 168.7KB)
(資料2)京丹後市公共施設見学スタディツアー (PDFファイル: 348.5KB)
(資料3)京丹後市内の貸館等施設一覧表 (PDFファイル: 276.6KB)
(資料4)京丹後市文化芸術振興計画の全体構成(目次)(案) (PDFファイル: 138.8KB)
令和2年度
開催結果はありません。
審議会の概要
主な所掌事務
教育委員会の諮問に応じ、市における文化芸術の振興に関する基本施策及び文化芸術の振興に関する事項について調査及び審議する。
構成員等
委員15人
担当課
教育委員会事務局 生涯学習課
〒629-2501
京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0630 ファックス:0772-68-9061
お問い合わせフォーム
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書広報広聴課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0110 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
更新日:2022年04月21日