京丹後市総合教育会議
開催情報
会議名
令和4年度第1回京丹後市総合教育会議
日時
令和4年5月16日(月曜日)午前10時30分~午前12時00分(予定)
場所
京丹後市役所201~203会議室
議題
京丹後市教育大綱について
傍聴人の定員
8人程度
傍聴人は、当日の開会30分前から、先着順に決定いたします。
ただし、その時刻における傍聴希望者が定員を超える時には、くじ引きで傍聴人を決定します。
備考
問い合わせ先
市長公室 政策企画課
電話番号:0772‐69‐0120
会議結果
審議会の会議結果を掲載しています。
また、掲載しているPDF文書は全て新しいウィンドウで開きます。
令和3年度
第2回
1.開催日
令和3年10月28日
2.議題
1.令和3年度 いじめ・不登校の現状について
2.令和4年度当初予算編成における検討事項について
3.京丹後市教育大綱について
4.その他
3.会議録・配布資料
(資料1)「令和3年度いじめ調査(1回目)と令和2年度追跡調査(年間)」のまとめ (PDFファイル: 444.6KB)
(資料2)令和4年度教育予算(要求案)に係る主要事項 (PDFファイル: 195.2KB)
(資料3)京丹後市教育大綱の策定に当たっての考え方(案) (PDFファイル: 196.0KB)
(資料4)京丹後市教育大綱策定スケジュール(案) (PDFファイル: 39.6KB)
(参考資料1)教育大綱について (PDFファイル: 159.7KB)
(参考資料2)第2次京丹後市総合計画基本計画(令和3年2月策定)及び京丹後市教育振興計画との対応表 (PDFファイル: 382.3KB)
(参考資料3)京丹後市教育振興計画の体系 (PDFファイル: 174.8KB)
(参考資料4)総合科学技術・イノベーション会議 教育・人材育成ワーキング・グループ(第3回)2021.10.27資料(抜粋) (PDFファイル: 970.9KB)
第1回
1.開催日
令和3年7月8日
2.議題
- いじめ・不登校の現状について
- GIGA スクール構想の進捗状況について
- 第2次 京丹後市総合計画 「 基本計画 」 について
- 教育大綱について
・策定スケジュール の確認 - その他
3.会議録・配布資料
(資料1-1)令和2年度「いじめ調査(年間)」のまとめ (PDFファイル: 181.5KB)
(資料1-2)令和2年度「不登校の状況」のまとめ (PDFファイル: 338.5KB)
(資料2-1)京丹後市GIGAスクール構想の進捗状況等 (PDFファイル: 2.0MB)
(資料2-2)令和2年度 GIGAスクール構想 整備実績一覧 (PDFファイル: 429.5KB)
(資料2-3)市内小中学校における1人1台タブレット(iPad)の活用について (PDFファイル: 120.0KB)
(資料3)京丹後市総合計画 基本計画(概要版)P1~11 (PDFファイル: 9.0MB)
(資料3)京丹後市総合計画 基本計画(概要版)P12~26 (PDFファイル: 10.6MB)
(資料4-1)教育大綱策定スケジュール(案) (PDFファイル: 34.4KB)
(資料4-2)教育大綱関係資料 (PDFファイル: 2.3MB)
(資料5)京丹後市総合教育会議設置要綱 (PDFファイル: 108.3KB)
令和2年度
第1回
1.開催日
令和2年10月12日
2.議題
- 令和元年度京丹後市におけるいじめの現状について
- 令和3年度当初予算編成における検討事項について
- 教育大綱について
- その他
3.会議録・配布資料
(資料1)令和元年度「いじめ調査(年間)」のまとめ (PDFファイル: 247.0KB)
(資料2)令和3年度当初予算編成における検討事項について (PDFファイル: 38.8KB)
(資料3)教育大綱(文部科学省パンフ等) (PDFファイル: 2.2MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書広報広聴課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0110 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
更新日:2022年05月09日