令和7年度職員採用試験(前期試験)R7.10.1採用/R8.4.1採用
職員採用試験の案内(前期試験)
令和7年10月1日付け及び令和8年4月1日付け採用予定の京丹後市職員採用試験(前期試験)を次のとおり実施します。
試験の詳細については、募集要項をご確認ください。
前期試験(令和7年10月1日付け)募集要項(PDFファイル:698.5KB)
前期試験(令和8年4月1日付け)募集要項(PDFファイル:698.5KB)
テストセンターの受検について(PDFファイル:155.8KB)
・満35歳まで受験可能です。
・受験申込みは、インターネット上の専用ページから行います。
・第2次試験(筆記試験)は公務員試験対策が不要なSPI基礎能力検査です。
・SPI基礎能力検査はオンラインでも受験可能です。
・高等学校卒業見込みの方を含めた採用試験および消防職採用試験は改めて案内します。
2.採用職種・募集人数
(一般募集)
令和8年4月1日付け採用 | 令和7年10月1日付け採用 | |
一般事務職員 | 15人程度 | 若干名 |
土木系技術職員 | 12人程度 | 若干名 |
建築系技術職員 | 若干名 | 若干名 |
電気系技術職員 | 若干名 | 若干名 |
保育士・保育教諭 | 10人程度 | 若干名 |
社会福祉士 | 若干名 | 若干名 |
(身体障害者募集)
令和8年4月1日付け採用 | |
一般事務職員 | 3人程度 |
3.試験日および試験内容(第1次試験)
日時:令和7年6月15日(日曜日)
試験内容:個人面接
実技試験 ※保育士・保育教諭受験者のみ
試験会場:京丹後市役所峰山庁舎
※詳細は受験申込者に通知します。第2次試験以降については、募集要項をご確認ください。
4.申込期間
令和7年5月2日(金曜日)から令和7年6月1日(日曜日)まで
5.申込方法について
申し込みは、下記の採用応募ページ(パブリックコネクト)から行ってください。
インターネット申込みができない方は、5月20日(火曜日)までに人事課まで問い合わせてください。郵送での受付についてご案内します。郵送の場合は6月1日(日曜日)必着です。
お申し込みはこちらから→パブリックコネクト(外部サイト)
6.採用予定日および採用・試験に関する留意事項
採用予定日:令和7年10月1日/令和8年4月1日
※ 既に学校等を卒業している方または免許もしくは資格を有している方は、令和8年3月31日までに採用されることもあります。
・受験資格を取得見込みでこの試験に合格した方が、卒業できない場合は採用されません。 |
・地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する方は受験できません。 |
・合格者でも受験資格を欠いていることが明らかになった場合は、合格(採用)を取り消します。 |
〒627-8567 京都府京丹後市峰山町杉谷889番地 京丹後市市長公室人事課 電話番号 0772-69-0150 |
7.京丹後市の求める職員像や仕事内容、先輩職員からのメッセージなど
採用応募ページ(パブリックコネクトサイト)では、他にも京丹後市の仕事や先輩職員からのメッセージ、また、本市が求める職員像などを掲載していますのでご確認ください。
8.移住支援サイトについて
移住について住宅(空き家やお試し住宅)や補助制度などまとめております。
お悩みの方はぜひ一度ご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 人事課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0150 ファックス:0772-69-0903
お問い合わせフォーム
更新日:2025年05月02日