終戦80周年令和7年度平和啓発ポスター展示および特別展示(ミニトークショー)

終戦80周年の本年度、京丹後市は、平成24年度から峰山庁舎ロビーで開催している原爆ポスター展を、より多くの方に関心を持っていたただけるよう市内の商業施設に会場を変更して開催します。

また、新しい試みとして、本市で撮影された戦争等をテーマとする映画作品やその撮影風景の紹介のほか、市民、市民団体および清新高校との協働による「九三式中間練習機(通称:赤とんぼ)」の部品の特別展示とミニトークショーを行い、平和・反戦・核兵器廃絶の大切さを訴えます。

※特別展示及びミニトークショーは令和7年8月14日(木曜日)14時から15時まで

期間

令和7年8月7日(木曜日)から8月17日(日曜日)まで

場所

ショッピングセンターマイン 2階展示スペース

内容

展示

1 原爆ポスター (広島平和記念資料館の作品)

2 戦争をテーマに本市で撮影された映画のポスターや撮影風景などの資料

  • 作品名 : 映画「太陽の子」(2021年公開、主演:柳楽優弥、有村架純、三浦春馬)
  • 撮影地 : 京丹後市丹後町 平海岸
  • 参考  : 京丹後フィルムコミッションhttps://www.kyotango.gr.jp/film_location/

3 戦時中の京丹後市の様子がわかる写真などの資料

  • 市教育委員会が所蔵する写真及び資料
  • 清新高校生が作成した資料(九三式中間練習機の模型の写真等)
  • 赤坂区福祉サロン会が制作した千羽鶴

特別展示及びミニトークショー(令和7年8月14日(木曜日)午後2~3時まで)

1 特別展示:九三式中間練習機のものとみられる部品(プロペラ、タイヤ)

2ミニトークショー

  •  講 師:海軍峰山飛行場の遺産の保存を求め活用する会
  • テーマ:遺産としての旧海軍峰山飛行場
  • 備 考:参加費無料、予約不要
この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 政策企画課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0120 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム

更新日:2025年08月20日