ツキノワグマ出没情報(令和7年11月5日(水曜日)17時現在)
※遭遇などを避けるための対応はこちらのページをご確認ください。
令和7年11月5日(水曜日)
14時05分頃
場 所:峰山町杉谷 丹後中央病院職員駐車場付近
その他:職員による周辺のパトロールを実施
令和7年11月4日(火曜日)
15時00分頃
場 所:丹後町徳光 果樹園付近
その他:果樹園の柵にぶつかり、その後山へ向かって移動
7時30分頃
場 所:久美浜町友重 株式会社あまべ付近
その他:柿の木がある広場で大きなフンがあるのを確認
6時15分頃
場 所:峰山町荒山 峰山自動車学校付近
その他:職員によるパトロールを実施
令和7年11月3日(月曜日)
17時15分頃
場 所:峰山町橋木 塩境交差点付近
その他:南側へ移動
令和7年11月2日(日曜日)
11時45分頃
場 所:峰山町石丸 石丸公民館より100mほど北側の広場
その他:
5時00分頃
場 所:峰山町千歳 日進製作所付近
その他:
令和7年11月1日(金曜日)
23時40分頃
場 所:網野町仲禅寺 集会所南東側の空き家の庭
その他:
令和7年10月30日(木曜日)
7時40分頃
場 所:弥栄町木橋 日吉神社西側
その他:日吉神社南側を運転中に目撃、山の中へ移動
6時25分頃
場 所:峰山町長岡 通り谷池
その他:
0時00分頃
場 所:久美浜町三分 集落の南端
その他:
令和7年10月29日(水曜日)
9時00分頃
場 所:網野町木津 田中運送株式会社付近
その他:柿を食べられた形跡、フンを確認
6時00分頃
場 所:弥栄町鳥取 国営農地道路
その他:道路上で目撃
5時50分頃
場 所:弥栄町井辺 国営農地付近
その他:道路上にフンらしきものを確認
5時00分頃
場 所:久美浜町大井 国営大井団地入口付近
その他:付近に柿の木がある畑の中を徘徊
その他
※過去一週間分を掲載しています。
※詳細な位置等については、京都府・市町村共同統合型地図情報システム(下記URL)よりご確認ください。
(反映には時間がかかるため、掲載されていない場合もあります。)
※京都府防災・防犯情報メールの受信設定をしていただくと、こちらからもクマ出没情報を随時受診していただくことができます。
(受信設定は下記URLから)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
農林水産部 農林整備課
〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0430 ファックス:0772-64-5660
お問い合わせフォーム
更新日:2025年11月06日








