令和7年度 第1回「木工広場」を開催しました!
参加人数 過去最多!204名(86組)が木工体験!
木工広場の様子
7月6日、丹後王国「食のみやこ」王国シアターで京丹後市主催の木工広場を開催しました。
連日の猛暑が懸念される中、参加人数は過去最多の204名(86組)で、0歳から70歳台と幅広い年代の方々にご参加いただきました。
このイベントは、府内産木材の利用促進及び普及啓発のため、森林環境譲与税を活用し、開催するイベントです。
親も子も真剣に木工に取り組む姿が印象的な体験会となりました。
木のクイズに挑戦!
椅子作り
船作り
カレンダー作り
うちわ作り
木のボールプール
木の滑り台
- この記事に関するお問い合わせ先
-
農林水産部 農林整備課
〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0430 ファックス:0772-64-5660
お問い合わせフォーム
更新日:2025年07月15日