市施設等における公衆無線LANサービスの提供について
目的
京丹後市では、市施設等を利用する市民及び来訪者の利便性向上のため、公衆無線LAN「フリースポット(FREESPOT)」を設置しています。
無線LANに対応しているパソコンやスマートフォン等をお持ちであれば、誰でも無料でインターネットに接続することができます。
接続方法
接続手順は、フリースポット接続ガイド(PDFファイル:1.4MB)をご覧ください。
接続ガイドは、各施設にも配置してあります。
公衆無線LAN 利用可能施設一覧
名称 | 所在地 |
---|---|
本庁舎(峰山庁舎) | 京都府京丹後市峰山町杉谷889 |
大宮庁舎 | 京都府京丹後市大宮町口大野226 |
網野庁舎(らぽーと) | 京都府京丹後市網野町網野385-1 |
網野庁舎別館 | 京都府京丹後市網野町網野353-1 |
丹後庁舎 | 京都府京丹後市丹後町間人1780 |
弥栄庁舎 | 京都府京丹後市弥栄町溝谷3464 |
久美浜庁舎 | 京都府京丹後市久美浜町814 |
福祉事務所 | 京都府京丹後市峰山町杉谷691 |
名称 | 所在地 |
---|---|
峰山地域公民館 | 京都府京丹後市峰山町杉谷1030 |
大宮地域公民館(アグリセンター) | 京都府京丹後市大宮町口大野228-1 |
丹後地域公民館 | 京都府京丹後市丹後町間人2690-1 |
弥栄地域公民館 | 京都府京丹後市弥栄町溝谷3443-2 |
名称 | 所在地 |
---|---|
峰山林業総合センター | 京都府京丹後市峰山町五箇44-1 |
丹波体育館 | 京都府京丹後市峰山町丹波551-1 |
五箇体育館 | 京都府京丹後市峰山町五箇1 |
五十河地区基幹集落センター | 京都府京丹後市大宮町延利414-1 |
大宮こども園 | 京都府京丹後市大宮町周枳167 |
大宮北保育所 | 京都府京丹後市大宮町河辺4713-8 |
網野保健センター | 京都府京丹後市網野町網野385-1 |
郷体育館 | 京都府京丹後市網野町郷48 |
たちばな会館 | 京都府京丹後市網野町木津826 |
豊栄体育館 | 京都府京丹後市丹後町成願寺1727 |
旧宇川中学校教育棟 | 京都府京丹後市丹後町上野105-1 |
竹野体育館 | 京都府京丹後市丹後町竹野564 |
黒部体育館 | 京都府京丹後市弥栄町黒部3299 |
野間基幹集落センター | 京都府京丹後市弥栄町野中2245-1 |
弥栄生きがい交流センター | 京都府京丹後市弥栄町野中2247 |
久美浜林業センター | 京都府京丹後市久美浜町金谷942-2 |
久美浜農業センター | 京都府京丹後市久美浜町橋爪673 |
久美浜機業センター | 京都府京丹後市久美浜町野中81 |
久美浜健康センター | 京都府京丹後市久美浜町浦明1050 |
久美浜ぎょそんセンター | 京都府京丹後市久美浜町湊宮1612-34 |
海部体育館 | 京都府京丹後市久美浜町橋爪236 |
田村体育館 | 京都府京丹後市久美浜町関495 |
川上体育館 | 京都府京丹後市久美浜町畑394 |
かぶと山こども園 | 京都府京丹後市久美浜町浦明570-1 |
施設種別 | 名称 | 所在地 |
---|---|---|
観光施設 | 小町の舎 | 京都府京丹後市大宮町五十河302 |
観光施設 | 琴引浜鳴き砂文化館 | 京都府京丹後市網野町掛津1250 |
観光施設 | 丹後古代の里資料館 | 京都府京丹後市丹後町宮108 |
観光施設 | スイス村(風のがっこう) | 京都府京丹後市弥栄町野中2562 |
体験施設 | 大宮ふれあい工房 | 京都府京丹後市大宮町三坂105-3 |
温泉施設 | 浅茂川温泉静の里 | 京都府京丹後市網野町浅茂川1449 |
温泉施設 | 丹後温泉はしうど荘 | 京都府京丹後市丹後町間人632-1 |
温泉施設 | 宇川温泉よし野の里 | 京都府京丹後市丹後町久僧1562 |
温泉施設 | 弥栄あしぎぬ温泉 | 京都府京丹後市弥栄町木橋548 |
駅 | 丹後大宮駅 | 京都府京丹後市大宮町口大野380-2 |
駅 | 峰山駅 | 京都府京丹後市峰山町杉谷992-2 |
駅 | 夕日ヶ浦木津温泉駅 | 京都府京丹後市網野町木津元上野71-1 |
駅 | 小天橋駅 | 京都府京丹後市久美浜町浦明220-2 |
駅 | 久美浜駅 | 京都府京丹後市久美浜町栄町772 |
道の駅 | てんきてんき丹後 | 京都府京丹後市丹後町竹野313-1 |
道の駅 | くみはまサンカイカン | 京都府京丹後市久美浜町浦明1709 |
フリースポット(FREESPOT)とは?
フリースポット(FREESPOT)とは、無線LANに対応しているパソコンやスマートフォン等の機器をお持ちの方が、誰でも自由にインターネットにアクセスできる環境を提供する、FREESPOT協議会が提唱する全国的なサービスです。
メール認証またはSNSアカウントの登録をしていただければ、無料で利用することができます。(認証なしの場合でも、10分間ご利用いただけます。)
なぜ認証が必要?
フリースポット(FREESPOT)では、不特定多数の方が無料でインターネットに接続できることから、他人になりすました不正アクセスやサイバー犯罪を防ぐために、メールアドレスやSNSの認証機能を備えています。
認証をすることで、犯罪等が発生した場合に利用ログとメールアドレスから利用者を速やかに特定し、警察の捜査に役立てることができます。また犯罪の抑止にもつながります。
※法令に基づく公的機関からの照会によってのみ紹介もとに開示をしており、犯罪発生時の警察の捜査などに役立てられます。詳しくはFREESPOT協議会の定めるプライバシーポリシーをご覧ください。
注意事項
※このサービスの利用を開始したことをもって、下記のすべての内容に同意いただいたものとみなします。 |
- 本サービスの利用、またはサービスの利用中止及び中断によって生じたあらゆる損害について、京丹後市は一切責任を負いません。
- 本サービスの利用料は無料です。ただし、サービスの利用において発生したインターネット上の有料サービスは、いかなる理由にかかわらず利用者の負担となり、京丹後市は一切負担しません。
- このサービスは、故障、保守、その他の理由により停止することがあります。
- このサービスは、利用者に通知することなく内容の変更、停止及び廃止を行うことがあります。
- このサービスでは、電波状況、回線状況によりその接続や速度は保証されません。
- 利用者が所持するスマートフォン、タブレット、パソコン等の設定、接続等に関する個別の問合せには対応しておりません。
- 機器等の設定及びセキュリティ対策は、ご利用者様で行ってください。
禁止事項
本サービスを利用しての公序良俗に反する行為や犯罪・迷惑行為を禁止します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 デジタル戦略課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0130 ファックス:0772-69-5380
お問い合わせフォーム
更新日:2023年05月17日