外科のご案内

診察日及び担当医師

火曜日午前

木曜日午前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

副院長兼外科部長 高塚 聡

  日本外科学会専門医・指導医

  日本消化器外科学専門医・指導医

  消化器がん外科治療認定医

  日本内視鏡外科学会技術認定

  日本消化器病学会専門医・指導医

  日本がん治療認定医機構がん治療認定医

  精度管理中央機構認定マンモグラフィ読影認定医

  日本褥瘡学会認定褥瘡医師

  日本臨床肛門病学会認定医

  日本腹部救急医学会認定医

水曜日午前

北部医療センター医師

金曜日午前

外科医長 成田 公昌

  日本外科学会専門医・指導医

 

外科診療について

 京都府立医科大学消化器外科及び附属北部医療センターと連携しながら診療しています。
一般外科、消化器外科疾患および乳腺疾患の診断と治療・手術に対応いたします。また、胆道疾患に対する経皮的ドレナージ、埋め込み型中心静脈カテーテル(CVポート)留置等も行います。マンモグラフィによる乳癌検診を行うとともに、乳腺超音波検査、針生検等による精密検査も行います。腹腔鏡下手術を積極的に導入し、患者さんに優しい手術、傷が小さく痛みの少ない手術を心がけます。できるだけ患者さんの負担を減らし、入院期間の短縮と早期社会復帰を目指します。
 なお、麻酔科管理が必要な緊急手術には対応できないことがありますので、ご了承くださいますよう願いいたします。

内痔核に対するALTA療法について

 いわゆるイボ痔に対する硬化療法です。「脱出するイボ痔」や「出血するイボ痔」に対して切除するのではなく、薬剤を注射して痔を固めてしまう治療法です。従来の切除手術と比べると、術後の痛みが少なく低侵襲な治療法で、当院では1泊2日で行います。

鼠径ヘルニア(脱腸)に対する治療について

 足の付け根が腫れる病気で、腸が飛び出すことが多いので脱腸とも呼ばれています。手術でしか治りません。当院ではワールドガイドラインに準拠した、人工膜を用いた最新の治療法を行っています。全身麻酔が可能な患者さんには、創が小さく、低侵襲な腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術も行います。

NCD事業への症例情報の提供について

 医療の現状を把握し、より安全で質の高い医療を提供することを目的として設立された一般社団法人National Clinical Database (NCD)のデータベース事業に弥栄病院外科も参加しています。
詳しくは下記の資料をご覧ください。
何卒趣旨をご理解の上、ご協力をよろしくお願い申しあげます。

患者さん向け資料

NCDホームページ

この記事に関するお問い合わせ先

京丹後市立弥栄病院 事務部 管理課
〒627-0111
京都府京丹後市弥栄町溝谷3452-1
電話番号:0772-65-2003 ファックス:0772-65-4136
お問い合わせフォーム

更新日:2024年04月01日