看護部紹介

看護部

看護部理念

 私たちは、地域の皆さまに寄り添い、心温まる看護を提供します。

 

 

看護部の基本方針

  1. 生命の尊厳と人間性を尊重した看護を提供します。
  2. 多様化する社会の変化・医療の進歩に対応できる、安全で安心な看護を提供します。
  3. 看護の継続性を考慮し、個々の状況に応じた患者様中心の地域に根差した看護を提供します。
  4. 専門職としての誇りを持ち、自己啓発に努め、信頼される質の高い看護を提供します。

 

 

ごあいさつ

看護部長 片田由美子

片田看護部長

 京丹後市立久美浜病院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 当院は、少子高齢化が進む京都府北部に位置し、地域に密着した医療・看護を提供しております。

 看護部では「地域の皆さまに寄り添い、心温まる看護を提供します」という理念のもと、住民の皆様が住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう、日々研鑽を積んでいます。

 看護の専門性を発揮し、患者様・ご家族様に安心・安全な療養環境を提供することはもちろんのこと、多職種との連携を大切にし、チーム医療の一員として地域医療に貢献してまいります。

 

 看護部長 片田 由美子

副看護部長/看護参事/看護・教育支援センター長あいさつ

看護部集合

看護部スタッフ(左より 藤本教育・支援センター長、片田看護部長、岡崎看護参事、駒澤副看護部長、大森事務員) 

 

「この病院を選んで良かった」と思っていただけるような、ホスピタリティ(患者の心を癒す医療の質や接遇力)の高い医療・看護を提供できる病院であり続けたいと思っております。患者様のお気持ちに寄り添っている多くの病院職員がいます。その職員一人一人の声を大切にし、多職種間の連携を繋げられる架け橋を行いながら、安全で安心のある職場づくりに取り組んでいます。

                      副看護部長 駒澤 良子

 

 豊かな緑と青い海の囲まれた地域にあります久美浜病院は、この素晴らしい町に住み慣れた皆様が、安心して医療を受けられ、安心して相談できる病院であり続けたいと日々努力しています。

 看護部では、心温まる対応を心がけ、患者・家族に寄り添い“ささえきる”医療の提供が出来るよう努めております。

       看護参事 岡崎 裕子

 

 京丹後市立久美浜病院看護部のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 「私たちは、地域の皆さまに寄り添い、心温まる看護を提供します」という理念のもと、一人ひとりを大切にニーズに応じた看護ができるよう努力しています。

   また、変化する医療・看護に対応する人材育成にも力を入れています。

   これからも必要とされる病院であり続けられるよう、組織での成長を目指しています。

       教育・支援センター長 藤本 江見

 

看護部組織図

看護部組織図
この記事に関するお問い合わせ先

京丹後市立久美浜病院 事務部 管理課
〒629-3403
京都府京丹後市久美浜町161番地
電話番号:0772-82-1500 ファックス:0772-82-1504
お問い合わせフォーム