郷土資料館春季企画展示「端午の節句」

郷土資料館に収蔵されている五月人形やこいのぼりなどを展示します。

開催期間

令和7年4月24日(木曜日)から令和7年5月31日(土曜日)まで

5月3日(土曜)、5月5日(月曜)に来館された方には「オリジナルしおり」または「缶バッジ」をプレゼント!

また、5月3日は入館料が無料です!

開館日・時間

月・木・土曜日 午前9時30分~正午、午後1時~午後4時

会場

郷土資料館内

入館料

大人:190円

小中学生:90円

※団体割 15名以上 大人120円、小中学生50円

※障害者手帳をお持ちの方と、その介護者1名は半額。受付で手帳をご提示ください。

関連する項目

お問い合わせ

京丹後市立郷土資料館
〒629-3133 京都府京丹後市網野町郷55番地
電話番号:0772‐72‐4600
ファックス:0772-72-4600

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 文化財保存活用課
〒629-2501
京都府京丹後市大宮町口大野226番地(大宮庁舎)
電話番号:0772-69-0640 ファックス:0772-68-9061
お問い合わせフォーム

更新日:2025年04月24日