シニア・初心者向け スマートフォン教室
市内在住の方(成人)を対象にスマートフォン教室を開催します。
初心者でも安心してスマートフォンの活用方法を学べる講習会です。
実際に体験しながら一緒に学びませんか。
- 「参加無料」で、1人1台の貸出端末のご用意が可能です。
- 1コマからの参加も可能です
- 講座は全日程共通ですので、ご都合に合わせて自由に組み合わせて受講可能です。
ぜひお気軽にご参加ください。また身近にスマートフォンを体験したい、覚えたいというシニアの方をご存じであれば、ぜひおすすめください。
※本事業は総務省「デジタル活用支援推進事業」に採択された事業者と市が共同で開催するものです。
開催概要
開催日程・場所
開催日 | 場所 |
9月17日 (水曜日) | 峰山地域公民館 2F 講義室 |
丹後地域公民館 1F 101会議室 | |
9月18日 (木曜日) | アグリセンター大宮 1F 和室A |
久美浜庁舎 2F 大会議室 | |
10月6日 (月曜日) | アミティ丹後 2F 研修室A |
弥栄地域公民館 1F 小会議室 | |
10月15日 (水曜日) | 弥栄地域公民館 1F 小会議室 |
久美浜庁舎 2F 大会議室 | |
10月17日 (金曜日) | アグリセンター大宮 1F 視聴覚A |
丹後地域公民館 1F 101会議室 | |
10月22日 (水曜日) | 峰山地域公民館 1F 第1会議室 |
アミティ丹後 2F 研修室A | |
10月23日 (木曜日) | アミティ丹後 2F 研修室A |
丹後地域公民館 1F 101会議室 | |
10月27日 (月曜日) | 峰山地域公民館 1F 第1会議室 |
久美浜庁舎 2F 大会議室 | |
10月29日(水曜日) | アグリセンター大宮 1F 視聴覚A |
アミティ丹後 2F 研修室A | |
10月30日(木曜日) | 峰山地域公民館 1F 第2会議室 |
弥栄地域公民館 1F 小会議室 |
【参加費無料】令和7年度スマートフォン教室 (PDFファイル: 779.1KB)
講座内容・時間 (全日程共通)
講座内容・時間 | |
---|---|
9時30分~10時30分 | インターネットの利用方法 |
10時30分~11時30分 | 地図アプリの利用方法 |
13時~14時 | SNS(LINE)の使い方 |
14時~15時 | マイナポータルを活用しよう |
15時~16時 | スマートフォンを安全に使うためのポイント |
対象
市内在住の成人の方(これからスマホを学びたい方、もう少し詳しく学びたい方等)
※各講座先着8人
申し込み・お問い合わせ先
スマホのちどり京丹後本店
電話番号:0772-62-1118
受付時間:10:00~19:00(火曜定休)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 デジタル戦略課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0130 ファックス:0772-69-5380
お問い合わせフォーム
更新日:2025年09月08日