受けていますか?総合検診

健康診査はメタボ発見の近道!

メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)をご存じですか?

メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)とは、おなかの内臓の周りに脂肪が蓄積し、その内臓脂肪が分泌する物質が原因で、高血圧や高血糖、脂質異常となることを言います。
この状態が長く続くと、血管の動脈硬化が進行し、脳卒中や心臓病といった、命にかかわる病気を引き起こします。
皆さんは、「自分のからだ」をどれだけ知っていますか?
『血圧が高くないか?血糖値はどれくらい?コレステロールが上がってきていないか?』など、自分のからだを定期的に知ることが、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)発見にはとても大切です。是非、健康診査を受診し自分のからだを知りましょう。

京丹後市の健診・がん検診をご紹介します

京丹後市の検診(健診)

健康診査の一覧表
年齢 20~39歳 40~74歳 75歳以上
健診の種類 健康診査1 特定健診              健康診査2
対象となる方

加入の保険に関係なく全員

国民健康保険加入者

生活保護世帯の方       

後期高齢者医療加入者             

生活保護世帯の方

検査内容

計測(身長・体重・腹囲)、血圧、尿検査(糖・蛋白・推定1日食塩摂取量)、医師の診察、血液検査 (肝・腎機能検査、尿酸・血糖・脂質・貧血)、心電図・眼底検査(判定により必要な方のみ)
※75歳以上の方は、腹囲測定・心電図及び眼底検査は行いません。

※健康診査2を受ける方には、後期高齢者の質問票があります。

がん検診など

がん検診などの一覧表
がん検診の種類 対象年齢 内容
胃がん 40歳以上 バリウムによるレントゲン検査
大腸がん 40歳以上 便潜血反応検査
前立腺がん 55歳以上男性 PSA(腫瘍マーカー)血液検査(2年に1回)
子宮頸がん 20歳以上女性 子宮頸部細胞診検査(2年に1回)
乳がん 40歳以上女性 マンモグラフィ検査(2年に1回)
肝炎ウイルス 40歳以上 B・C型肝炎血液検査(過去に受診された方は除く)
胸部レントゲン 40歳以上 40歳以上:肺がん検診
65歳以上:肺がん検診・結核検診

がん検診は、早期発見・早期治療が目的です。定期的に受けましょう!

がんは、日本人の死因第1位です。がんを予防するための情報はいろいろとありますが、完全に予防することは、今のところ困難です。

だからこそ、早期に発見し早期に治療することが大切です。無自覚、無症状の内に「早期発見・早期治療」することが、がん検診の大きな目的なのです。

市で行うがん検診は、特定の病気(がん)に絞った検診です。
要精検(要精密検査)となった方の中には、「がんが見つかるかも」と怖がって精密検査を受けない方もおられます。しかし、がんは早期に発見し早期に治療すれば、完治することが期待できる病気となりました。要精検(要精密検査)となった方は、早めに医療機関を受診しましょう。異常なしの方も、定期的な「がん検診」の受診を忘れずに!

※ただし、自覚症状のある方は、がん検診ではなく、早めに医療機関を受診しましょう。

総合検診の申し込みから結果まで

1.総合検診の申し込みをします(各世帯に申込書を郵送しています)

2.検診(健診)を受診します(検診日・会場は個別にお知らせします)

3.郵送にて結果をお返しします

※ただし、以下の場合には、連絡の上、個別面談にて返却させていただきます。

  • 健康診査(20歳~74歳):生活習慣病等のリスクが高い方
  • がん検診(20歳~74歳):要精密検査となった方
  • その他、検診結果において、特に説明の必要な方

 

★特定健診(40~74歳)を受診された方へ★

健診の結果から『メタボリックシンドロームの危険性があるか』を判定し、3つのクラスに分けます。危険性がある方(「メタボ積極的改善クラス」・「メタボ生活改善クラス」の方)は、より確実で効果のある具体的な生活改善の方法を保健師・栄養士と共に見つけていく「保健指導」がセットです。

『特定健診を受けたら、必ず保健指導を受ける』どうぞ習慣にしてください。

 

腹囲、BMIで判定し肥満ありかつ血糖・血圧・糖質に異常、喫煙歴がある方をメタボ積極的改善クラスかメタボ生活改善クラスに振り分けます。

検診は『受けた』で終わりにしないで!

総合検診の結果は、受診後おおむね1~2か月後に検診業者から市へ届きます。
結果については、基本的に郵送でお返しします。ただし、結果内容により説明や指導が必要な方には、事前に連絡をさせていただき面談にてお返しします。
検診は「受けた」だけでは、意味がありません。
検診結果から、今できるちょっとした「生活改善」に気づいてこそ、受けた意味があります。

検診結果を生かして、元気で明るい未来につなげましょう。

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康長寿福祉部 健康推進課
〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
電話番号:0772-69-0350 ファックス:0772-62-1156
お問い合わせフォーム

更新日:2024年02月13日