京丹後市入札監視委員会
京丹後市入札監視委員会について
市では、入札に関する専門的な知識を有する委員で構成する「京丹後市入札監視委員会」を設置しています。
委員会は、契約内容の透明性や公正な競争入札を確保するために、市が発注する建設工事について、中立・公正な立場から客観的な審査を行っています。
事務内容
- 市が発注した工事に関し、入札契約手続きの運用状況などについての報告を受けること。
- 市が発注した工事のうち、委員会が抽出した工事に関し、一般競争入札、公募型指名競争入札等に係る参加資格の設定の理由および経緯、指名競争入札に係る指名の理由および経緯、随意契約の理由などについての審議を行うこと。
- 市が発注する工事の入札契約手続における非指名理由などに係る再苦情処理を行うこと。
- その他委員会の審議を必要とする事項の審査を行うこと。
委員
京丹後市入札監視委員会委員名簿 (PDFファイル: 61.9KB)
次回会議開催案内
次回会議は、次のとおりの開催予定となっています。
ZoomによるWeb会議で開催します。
日時
令和5年7月25日(火曜日)午後1時30分から
会場
京丹後市役所 峰山庁舎 2階 205会議室 (京丹後市峰山町)
※京丹後市役所の会場への出席者は、市関係者のみとなります。
(注意)会議は傍聴できます。
会議および議事概要
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
その他
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 入札契約課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0170 ファックス:0772-69-0903
お問い合わせフォーム
更新日:2023年04月14日