京丹後市総合計画審議会
開催情報
現在、開催情報はありません。
会議結果
審議会の会議結果を掲載しています。(掲載は前年度分までです)
また、掲載しているPDF文書は全て新しいウィンドウで開きます。
令和2年度
市長への答申
京丹後市総合計画審議会に諮問していた第2次京丹後市総合計画「基本計画」について、11月30日、同審議会から市長への答申が行われました。
審議会では、現行基本計画の進捗状況を検証しつつ、急速に進む人口減少に歯止めをかけ、持続可能で未来への活力にあふれたまちづくりを進めるために、今後重点的に進めていかなければならない施策は何かということを中心に、高校生や女性、若者を対象とした「未来創生ワークショップ」の意見も踏まえ、計4回にわたり活発かつ慎重な審議が行われました。
市では今後、いただいた答申をもとに、基本計画の策定作業を進めていきます。
第2次京丹後市総合計画「基本計画」第1部 4つの重点プロジェクト (PDFファイル: 2.1MB)
第4回
1.開催日
令和2年11月24日
2.議題
- 次期基本計画 4つの重点プロジェクト(案)について
- 次期基本計画 まちづくり30の施策(案)について
- 答申書(案)について
3.会議録・配布資料
(資料1)4つの重点プロジェクト(案)(見え消し) (PDFファイル: 2.1MB)
(資料2)まちづくり30の施策(案) (PDFファイル: 3.7MB)
(資料4)意見整理表(第3回審議会) (PDFファイル: 422.7KB)
第3回
1.開催日
令和2年11月5日
2.議題
- 第2次京丹後市総合計画「基本計画」の見直しに向けた「未来創生ワークショ
ップ」の開催結果について - 次期基本計画 4つの重点プロジェクト(案)について
- 次期基本計画 まちづくり30の施策(案)について
- その他
3.会議録・配布資料
(資料1)未来創生ワークショップ結果概要 (PDFファイル: 2.5MB)
(資料1-2)高校生ワークショップ報告書 (PDFファイル: 700.9KB)
(資料2)第2回京丹後市総合計画審議会における主な意見とその対応 (PDFファイル: 474.6KB)
(資料3)第1部4つの重点 プロジェクト(案) (PDFファイル: 1.8MB)
(資料4)計画の体系図 (PDFファイル: 206.9KB)
(資料5)第2部まちづくり「30の施策」 (PDFファイル: 2.0MB)
(資料6)基本計画の見直しにかかる今後のスケジュール(案) (PDFファイル: 69.2KB)
未来創生ワークショップ
京丹後市総合計画審議会では、第2次京丹後市総合計画「基本計画」の見直しに当たり、若者や女性を中心に広く意見を聴くための「未来創生ワークショップ」を開催しました。
高校生編・若者編・女性編の3回で延べ92人が参加し、京丹後市の魅力や課題、将来像の実現に向けた取組のアイデアなどについて活発な意見交換が行われました。
「未来創生ワークショップ」結果概要 (PDFファイル: 2.5MB)
第2回
1.開催日
令和2年9月29日
2.議題
- 次期基本計画 4つの重点プロジェクト( 素案 )について
- その他
3.会議録・配布資料
(資料1)第1部 4つの重点プロジェクト(素案) (PDFファイル: 1.8MB)
第1回
1.開催日
令和2年8月27日
2.議題
- 第2次京丹後市総合計画「基本計画」及び京丹後市まち・ひと・しごと創生総合戦略の見直しについて
- 総合計画及び総合戦略の進捗状況について
- 次期基本計画における重点プロジェクト(イメージ)について
3.会議録・配布資料
(資料1)第2次京丹後市総合計画「基本計画」及び京丹後市まち・ひと・しごと創生総合戦略の見直しについて (PDFファイル: 504.9KB)
(資料2)京丹後市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン及び総合戦略 -概要版- (PDFファイル: 1.1MB)
(資料3)「第2次京丹後市総合計画(めざす目標値)」の進捗状況について (PDFファイル: 664.0KB)
(資料4)「京丹後市まち・ひと・しごと創生総合戦略(KPI)」の進捗状況について (PDFファイル: 771.7KB)
(資料5-1)「第2次京丹後市総合計画(めざす目標値)」の進捗管理表【重点項目別】 (PDFファイル: 1.5MB)
(資料5-2)「第2次京丹後市総合計画(めざす目標値)」の進捗管理表【29 の施策別】 (PDFファイル: 1.5MB)
(資料6) 「京丹後市まち・ひと・しごと創生総合戦略(KPI)」の進捗管理表 (PDFファイル: 853.6KB)
(資料7)次期基本計画における重点プロジェクト(イメージ) (PDFファイル: 932.0KB)
(資料8)京丹後市総合計画審議会条例 (PDFファイル: 136.5KB)
京丹後市総合計画「基本計画」冊子 (PDFファイル: 4.4MB)
京丹後市まち・ひと・しごと創生総合戦略 (PDFファイル: 804.6KB)
京丹後市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン (PDFファイル: 523.7KB)
令和元年度
次期基本計画に関する提言
京丹後市総合計画審議会では、現行計画期間における取り組みの進捗状況や国の動きなどを踏まえまがら、まちづくり、産業活性化など主要な分野における今後重視すべき課題や視点、施策の方向について調査、審議を行い、令和元年11月11日付けで、三崎市長に対し、次期基本計画に関する提言書を提出しました。
次期基本計画に関する提言 (PDFファイル: 535.4KB)
第2回審議会
1.開催日
令和元年11月11日
2.議題
(1)第2次京丹後市総合計画の平成30年度進捗状況について
(2)次期基本計画に関する提言(案)について
3.会議録・配布資料
(資料1)平成30年度進捗状況 (PDFファイル: 715.2KB)
(資料2)進捗管理表重点項目別 (PDFファイル: 1.7MB)
(資料3)進捗管理表29の施策別 (PDFファイル: 1.7MB)
次期基本計画に関する提言(案)について (PDFファイル: 429.2KB)
第2回企画部会
1.開催日
令和元年10月28日
2.議題
(1)次期基本計画に関する提言(案)について
3.会議録・配布資料
(資料1)次期基本計画に関する提言(案) (PDFファイル: 375.2KB)
(資料2)今後のスケジュール (PDFファイル: 117.6KB)
第1回企画部会
1.開催日
令和元年8月21日
2.議題
- 現行基本計画及び進捗状況等について
- 部会委員からの意見
3.会議録・配布資料
第1回企画部会 会議録 (PDFファイル: 622.2KB)
(資料1)第2次総合計画概要 (PDFファイル: 124.1KB)
(資料2)第2次京丹後市総合計画の平成30年度進捗状況 (PDFファイル: 715.7KB)
(資料3-1)「第2次京丹後市総合計画(めざす目標値)」の進捗管理表【平成30年度・29年度繰越事業評価】 (PDFファイル: 1.7MB)
(資料3-2)「第2次京丹後市総合計画(めざす目標値)」の進捗管理表【平成30年度・29年度繰越事業評価】 (PDFファイル: 1.8MB)
(資料4)まち・ひと・しごと創生基本方針2019について (PDFファイル: 3.4MB)
(資料5)丹後地域振興計画(中間案) (PDFファイル: 821.1KB)
(資料6)今後のスケジュール (PDFファイル: 126.3KB)
(資料7)参考:第1回京丹後市総合計画審議会議事録 (PDFファイル: 607.2KB)
(資料8)参考:企画部会における調査審議への期待 (PDFファイル: 260.3KB)
第1回
1.開催日
令和元年7月3日
2.議題
- 令和元年度京丹後市総合計画審議会の進め方について
- 主要事業の状況について
3.会議録・配布資料
(資料1)令和元年度京丹後市総合計画審議会の進め方について (PDFファイル: 165.1KB)
(資料2)主要事業の状況に関する資料集 (PDFファイル: 4.0MB)
(資料3)平成31年度一般会計予算案の概要 (PDFファイル: 2.2MB)
(資料4)令和元年度京丹後市議会6月定例会提出補正予算 (PDFファイル: 508.0KB)
(資料5)第2次京丹後市総合計画の概要 (PDFファイル: 124.1KB)
審議会の概要
主な所掌事務
市の総合的かつ計画的な行政の運営を図るための総合計画の策定及び実施に関する基本的な事項について市長の諮問に応じ調査審議し、その結果を報告し、または意見を建議する。
構成員等
委員30人
担当課
市長公室 政策企画課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0120 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書広報広聴課
〒627-8567
京都府京丹後市峰山町杉谷889番地(峰山庁舎)
電話番号:0772-69-0110 ファックス:0772-69-0901
お問い合わせフォーム
更新日:2020年12月24日