認知症ケアパス(認知症ガイドブック)
「認知症ケアパス」とは、認知症の人が住み慣れた地域で安心して暮らし続けるために、それぞれの認知症の段階に適した医療・介護などのサービスをまとめたもので、認知症の方や、介護されているご家族、また認知症に関心のある方に向けたものとなっています。
認知症になっても住み慣れた地域で自分らしい生活が送れるよう、心配なことがあれば、まずは地域包括支援センターにご相談ください。
<お問合せ先 地域包括支援センター>
京丹後市地域包括支援センター(福祉事務所内)
電話 69-0330
京丹後市地域包括支援センター あみの(ら・ぽーと内)
電話 69-0343
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康長寿福祉部 長寿福祉課
〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地(福祉事務所)
電話番号:0772-69-0330 ファックス:0772-62-1156
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月18日