行旅死亡人の告示について

行旅死亡人とは

行旅死亡人とは行旅中に死亡し、身元不明で引取者がいない死亡人をいいます。

「行旅病人及行旅死亡人取扱法第9条の規定による公衆の閲覧の方法を定める省令」(令和5年度厚生労働省第167号)が施行され、令和6年4月1日以降に発生した行旅死亡人について、公署の掲示板への告示及び官報による公告に加え、市町村ウェブサイトに掲載することとされました。

心当たりのある方は、生活福祉課まで申し出てくさだい。(電話番号:0772-69-0310)

行旅死亡人情報

告示日(告示番号) 令和7年3月21日(告示第52号)

国籍・本籍・住所・

氏名・体格

不詳
性別 男性
年齢 推定60歳代(±10歳)
身長 推定170センチメートル前後
発見日時 令和7年2月28日午前11時38分頃
発見場所 京都府京丹後市丹後町間人4260番地から北東280メートル先海岸

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康長寿福祉部 生活福祉課
〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷691番地 峰山総合福祉センター
電話番号:0772-69-0310 ファックス:0772-62-1156
お問い合わせフォーム

更新日:2025年04月01日